たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎北朝鮮:金正日総書記の三男が「大将」に

2010-09-29 06:52:20 | 報道・ニュース
☆北海道根室の市街地とオホーツク海(今朝6:46)

★今朝は晴れていたせいか、この秋一番の冷え込みで気温も14℃まで下がった。さすがに、15℃を切ると涼しいから寒いという感じである。中国地方のニュースからは、山間部などでは10℃を切った所も有ると言う。
日中は陽射しが有るので、25℃前後まで上がるであろう。
朝刊各紙からは、北朝鮮の金正日総書記三男について~
・北朝鮮の金正日総書記の三男ジョンウン氏が朝鮮人民軍の「大将」に任命されたことで、「金王朝」3代目に向けた継承作業がスタートしました。経済の混乱や食料不足、総書記の健康問題など多くの不安要素を抱えるなか、ファミリーや側近を事実上の「後見役」として重用し、体制固めを図った模様です。(朝日)
・隣国とどう向き合うか日本の覚悟が問われる局面が続きます。北朝鮮で世襲が3代続くことになれば極めて異常な事態です。金ジョンウン氏の人物像ははっきりせず、写真も公表されていません。日本は米国と韓国との連携を強め権力継承の動きを注視する必要があります。(日経)
・27歳の青年が軍の大将に任命されました。金正日総書記の三男、ジョンウン氏のことです。金王朝の3代目として登場したわけです。社会主義を掲げる国で権力を世襲した例は、北朝鮮以外にはありません。まるで中世の封建国家のようです。国際的孤立、経済危機、核問題ーー。金正日氏が存命のうちはまだしも、その死後、難問山積のこの国を率いていけるのでしょうか。(読売)
・北朝鮮では、エープリルフールが9月28日に引っ越したのかと思った。平壌放送の女性アナウンサーは、金正日総書記の三男が「大将」になったと満面に笑みをたたえて読み上げていたが、「大将、熱燗(あつかん)もう一本」の大将ではないらしい。
 ▼戦後生まれの自衛隊には、大将という階級がなく、ピンとこない人もいるだろうが、旧日本陸軍最初の大将は、西郷隆盛だった。日米開戦時の首相だった東条英機が大将になったのは57歳で、28歳で東条大将と肩を並べたジョンウンくんは、きっと軍事の天才なのだろう。
 ▼もっと驚いたのは、軍務についたことのない総書記の妹も大将になったことだ。普通のおばさん(のようにしかみえない)が、大将になれるとは、さすが朝鮮「民主主義人民共和国」の看板をかけているだけある。後継者の本命は、妹の方だという説もあるとか。(【産経抄】9月29日)

今後の対北朝鮮・中国・ロシア等近隣の外交政策が問われそうである。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【夢を実現する今日の一言】

・感情で話すのではなく、ポリシーで話す

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆過去の出来事・トピックス
・横浜に初のガス灯(1872)
・富士ゼロックス初の国産電子複写機を完成。コピー時代到来(1962)
・日中共同声明に調印(1972)

・クリーニングの日(全国クリーニング環境衛生同業組合連合会tel.03-5362-7201)
 ク(9)リーニ(2)ング(9)のゴロ合わせ。1982年制定。

・招き猫の日(日本招猫倶楽部、瀬戸市観光協会tel.0561-85-2730)

・ベーブ・ルース、60号ホーマーを打つ
 ニューヨーク・ヤンキースの3番打者、ベーブ・ルースは、1927 年のこの日シーズン60本目のホームランを放ち、大リーグ年間最多ホームラン新記録を樹立した。

☆本日の誕生日
・ 徳川慶喜(徳川15代将軍・1837)

☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・ゲッカビジン(サボテン科)
・「ただ一度だけ・会いたくて」

☆「きょうの一句」

・月下美人大きな声は出さず見る  加藤楸邨(しゅうそん)

~心に響く366の寸言~


【呼 吸】

 多くの人は、呼吸を吸って
 吐くものと思っているが、
 
 医学的には先(ま)ず吐いて
 吸うのが正しい。
 
 出す、排泄(はいせつ)という機能が、
 人間の生理では非常に大事なことだ。
 
 宿便が生命を殆(あやう)くする
 所以(ゆえん)でもある。
    『安岡正篤 一日一言』より(致知出版社刊)
http://shop.chichi.co.jp/item_detail.command?item_cd=746&category_cd

☆9月29日 松下幸之助[一日一話]
<商品はわが娘>
 今日、企業界、名企業の間における競争というものは、非常に激烈なものがある。この激しい競争において、瞬間を争う大事な事柄を報告するいわば非常の場合に、何としてもまず直接の上司に言わねばならないんだとか、やはり組織を通じて処理しなければ叱られるんだとか言っていたのでは、競争に負けてしまうようなこともあろう。事の順序としては、もちろん直接の上司の人にまず言うべきではあるけれども、どうしても急を要する場合は、組織や他位にとらわれず、即刻処理してゆくことが大切だと思う。
何か事あるときには、企員が打てば響くような素早さで活動しなければいけない。

☆「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 431日
・昨日、9月28日のアクセス数 閲覧数:258,訪問者数:112,トータル閲覧数(PV):84299,トータル訪問者数(IP):38161

タイトル:たかきの独りごとパートⅡ
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
☆来年五月まで目標とする言葉(浜田市三隅町:龍雲寺にて出会う:2010.5,8。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿