☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 今朝7:25
★今朝は、風も無く静かな朝となっている。早朝の気温は、13℃で曇っているせいか寒くは感じなかった。天気予報では、この後下り坂でお昼頃から雨になると言う。11月に入り、晴れる日が少なくなって来た。昨日も、晴れたり曇ったりの天気だった。そんな中、NHKラジオを聴きながら畑仕事をする。ラジオからは国会中継が放送されていたが、相変わらず野田首相の苦しい答弁が続いていた。
ニュースからは
・NHKが行った世論調査によりますと、野田内閣を「支持する」と答えた人は23%だったのに対し「支持しない」と答えた人は59%で、「支持する」と答えた人は去年9月の野田内閣の発足以来、最も低くなりました。(NHK・11月12日 19時17分)
当然の結果と言えるだろう!「近い内に」衆議院を解散し選挙が行われるのだろうか?
夕方のニュースで知ったのだが、郷土力士の隠岐の海が新横綱・日馬富士に勝って大金星。初日も良い相撲だったが、真坂 日馬富士に勝てるとは思って無かった。今場所は上位陣との戦いが組まれるので、是非勝ち越して欲しいものである。今日は、横綱の白鵬との対戦となっている。是非、良い相撲を期待したいものである。今日は、テレビ観戦しょうと思っている。
▽新横綱・日馬富士に隠岐の海は、小手投げで隠岐の海。
新横綱が2日目に土です。
連勝も「32」で止まった日馬富士は、「これが勝負事だな。あすの一番に集中して頑張って行きたい」と気持ちを切り替えていました。
一方、初めての金星を挙げた隠岐の海は、「緊張しました。こん身の力でした。とりあえず当たり負けしないようにした」と、終始笑顔でした。(NHKニュース)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・感動は、仲間をつくる
「偉人たちの一日一言」【誠に至る道】
・誠に至るのは、
何よりもまず自分の仕事に
全力を挙げて打ち込むということです。
すなわち全身心を捧げて、
それに投入する以外にはないでしょう。
かくして誠とは、
畢竟(ひっきょう)するに
「己を尽くす」という一事に
極まるとも言えるわけです。
すなわち後にすこしの余力も残さず、
ひたすらに自己の一切を投げ出すということでしょう。
『修身教授録一日一言』より(致知出版社刊)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
☆記念日・行事・お祭り
●うるしの日(日本漆工協会)
☆歴史上の出来事
▼日本プロ野球が初めて米大リーグに勝つ(1951),▼南米コロンビアのネバドデルルイス火山爆発。死者・行方不明者2万5000人(1985),▼経営破綻の北海道拓殖銀行が98年の歴史にピリオド(1998)
☆今日の誕生日
▼ロダン(彫刻家・1840),▼由美かおる(俳優・1950),▼麻木久仁子(キャスター・1962)
☆クローズアップ!
・飛べない烏、ヤンバルクイナと命名される
1981年、沖縄本島で、大きな翼を持ちながらほとんど飛べない鳥が発見された。国内で、今世紀初の新種の鳥発見とあって大騒ぎ。同年11月13日に、この鳥をヤンバルクイナと名付けたと発表。天然記念物に指定されたが、生息数が少なく、詳しい生態は不明である。
☆今日の「誕生日の花と花言葉」(NHKのラジオ深夜便4時台放送)
・ヒマラヤスギ(マツ科)
・あなたのために生きる
「きょうの一句」
・かくれんぼ 三つかぞえて 冬となる 寺山修司(りょうすけ)
☆~心に響く366の寸言~
【人物の根本 (1)】
人物ということはどういうことをいうのであろうか。……まず看過することのできない根本は何か。それはわれわれの活力であり、気魄であります。性命力(これも生の字よりは性のほうがよろしい。肉体のみでない、霊を持っているという意味で性命という)に富んでいる、つまり神経衰弱的であってはならない。意気地がないというのではならな
今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊)
☆11月 13日(火): 松下幸之助[一日一話]
【部下に使われる】
一般に、形の上では指導者が人を使って仕事をしているようにみえるが、見方によっては指導者の方が使われているのだとも言える。だから、口では「ああせいこうせい」と命令しても心の奥底では、「頼みます」「お願いします」さらには「祈ります」といった気持を持つことが大事だと思う。そういうものを持たずして、ただ命令しさえすれば人は動くと思ったら大変なまちがいである。指導者は一面部下に使われるという心持を持たねばならないのである。こうした心境があって、はじめて部下に信頼される大将になり得るのである。
特に大きな組織、集団の指導者ほど、この心がまえに徹することが必要だと言えよう。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1207日
・11月12日のアクセス数 閲覧数:355PV 訪問者数:118IP
順位: 14,244位 / 1,785,642ブログ中 (前日比➚)
※ランキングは上位20000件まで表示。先週(10月28日~11月3日)のページビュー数1839 PV(先週比 6%減➘) 訪問者数742 人
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。
☆10/8(日)より3泊4日の予定で、北海道へ行ってきました。(山口宇部空港発着)
その中の2枚を!広大な丘陵地と遠くは十勝岳を臨む(2012/10/09-13:21頃は富良野にて)
・十勝岳(とかちだけ)は、北海道の中央部の上川管内の美瑛町・上富良野町、十勝管内の新得町にまたがる標高2,077mの活火山。大雪山国立公園内の十勝岳連峰(十勝火山群)の主峰である。日本百名山及び花の百名山に選定されている
(wikipedia)
・広い畑には小麦が蒔かれ、青くなっていました。
★今朝は、風も無く静かな朝となっている。早朝の気温は、13℃で曇っているせいか寒くは感じなかった。天気予報では、この後下り坂でお昼頃から雨になると言う。11月に入り、晴れる日が少なくなって来た。昨日も、晴れたり曇ったりの天気だった。そんな中、NHKラジオを聴きながら畑仕事をする。ラジオからは国会中継が放送されていたが、相変わらず野田首相の苦しい答弁が続いていた。
ニュースからは
・NHKが行った世論調査によりますと、野田内閣を「支持する」と答えた人は23%だったのに対し「支持しない」と答えた人は59%で、「支持する」と答えた人は去年9月の野田内閣の発足以来、最も低くなりました。(NHK・11月12日 19時17分)
当然の結果と言えるだろう!「近い内に」衆議院を解散し選挙が行われるのだろうか?
夕方のニュースで知ったのだが、郷土力士の隠岐の海が新横綱・日馬富士に勝って大金星。初日も良い相撲だったが、真坂 日馬富士に勝てるとは思って無かった。今場所は上位陣との戦いが組まれるので、是非勝ち越して欲しいものである。今日は、横綱の白鵬との対戦となっている。是非、良い相撲を期待したいものである。今日は、テレビ観戦しょうと思っている。
▽新横綱・日馬富士に隠岐の海は、小手投げで隠岐の海。
新横綱が2日目に土です。
連勝も「32」で止まった日馬富士は、「これが勝負事だな。あすの一番に集中して頑張って行きたい」と気持ちを切り替えていました。
一方、初めての金星を挙げた隠岐の海は、「緊張しました。こん身の力でした。とりあえず当たり負けしないようにした」と、終始笑顔でした。(NHKニュース)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・感動は、仲間をつくる
「偉人たちの一日一言」【誠に至る道】
・誠に至るのは、
何よりもまず自分の仕事に
全力を挙げて打ち込むということです。
すなわち全身心を捧げて、
それに投入する以外にはないでしょう。
かくして誠とは、
畢竟(ひっきょう)するに
「己を尽くす」という一事に
極まるとも言えるわけです。
すなわち後にすこしの余力も残さず、
ひたすらに自己の一切を投げ出すということでしょう。
『修身教授録一日一言』より(致知出版社刊)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
☆記念日・行事・お祭り
●うるしの日(日本漆工協会)
☆歴史上の出来事
▼日本プロ野球が初めて米大リーグに勝つ(1951),▼南米コロンビアのネバドデルルイス火山爆発。死者・行方不明者2万5000人(1985),▼経営破綻の北海道拓殖銀行が98年の歴史にピリオド(1998)
☆今日の誕生日
▼ロダン(彫刻家・1840),▼由美かおる(俳優・1950),▼麻木久仁子(キャスター・1962)
☆クローズアップ!
・飛べない烏、ヤンバルクイナと命名される
1981年、沖縄本島で、大きな翼を持ちながらほとんど飛べない鳥が発見された。国内で、今世紀初の新種の鳥発見とあって大騒ぎ。同年11月13日に、この鳥をヤンバルクイナと名付けたと発表。天然記念物に指定されたが、生息数が少なく、詳しい生態は不明である。
☆今日の「誕生日の花と花言葉」(NHKのラジオ深夜便4時台放送)
・ヒマラヤスギ(マツ科)
・あなたのために生きる
「きょうの一句」
・かくれんぼ 三つかぞえて 冬となる 寺山修司(りょうすけ)
☆~心に響く366の寸言~
【人物の根本 (1)】
人物ということはどういうことをいうのであろうか。……まず看過することのできない根本は何か。それはわれわれの活力であり、気魄であります。性命力(これも生の字よりは性のほうがよろしい。肉体のみでない、霊を持っているという意味で性命という)に富んでいる、つまり神経衰弱的であってはならない。意気地がないというのではならな
今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊)
☆11月 13日(火): 松下幸之助[一日一話]
【部下に使われる】
一般に、形の上では指導者が人を使って仕事をしているようにみえるが、見方によっては指導者の方が使われているのだとも言える。だから、口では「ああせいこうせい」と命令しても心の奥底では、「頼みます」「お願いします」さらには「祈ります」といった気持を持つことが大事だと思う。そういうものを持たずして、ただ命令しさえすれば人は動くと思ったら大変なまちがいである。指導者は一面部下に使われるという心持を持たねばならないのである。こうした心境があって、はじめて部下に信頼される大将になり得るのである。
特に大きな組織、集団の指導者ほど、この心がまえに徹することが必要だと言えよう。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1207日
・11月12日のアクセス数 閲覧数:355PV 訪問者数:118IP
順位: 14,244位 / 1,785,642ブログ中 (前日比➚)
※ランキングは上位20000件まで表示。先週(10月28日~11月3日)のページビュー数1839 PV(先週比 6%減➘) 訪問者数742 人
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。
☆10/8(日)より3泊4日の予定で、北海道へ行ってきました。(山口宇部空港発着)
その中の2枚を!広大な丘陵地と遠くは十勝岳を臨む(2012/10/09-13:21頃は富良野にて)
・十勝岳(とかちだけ)は、北海道の中央部の上川管内の美瑛町・上富良野町、十勝管内の新得町にまたがる標高2,077mの活火山。大雪山国立公園内の十勝岳連峰(十勝火山群)の主峰である。日本百名山及び花の百名山に選定されている
(wikipedia)
・広い畑には小麦が蒔かれ、青くなっていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます