☆富士山ライブカメラ(富士山五合目カメラ) 今朝6:10
☆自宅前からの朝陽(今朝6時前)
☆4代目のきゅうり苗15個
★相変わらず暑い日が続いている。早朝の気温は、26℃で昨夜も寝苦しかった。連日出会った時の言葉は「暑いですね~」で始まる。自宅でも暑い々が口癖になっている。暑い々と言っても、別に涼しくなる訳では無いがつい口に出るのが今年の夏である。今年何回「暑い々」と言っただろうか?まだ、しばらくの間はこの言葉が続きそうである。
昨日は準決勝二試合を自宅にて、テレビ観戦する。春の選抜は、準決勝と決勝戦をスタンドへ行き観戦。甲子園では、何れの試合も興南高校側のスタンドにて観戦した。あれ以来すっかり、興南高校ファンになった。又先月に沖縄を訪れたのも、さらなる要因になる。沖縄の応援席は、本土からと県人会の人が凄く多い。又沖縄の人による指笛も独特で賑やかだ!本当は甲子園に出掛けたいのだが、何せこの暑さでは・・・
昨日も、相手チームに先制点をとられ序盤一時はイヤな感じがした。しかし、7回に遂に同点になりその後タイムリーで逆転。
島袋投手の3回以降のピッチングと興南打線も素晴らしかった。最後まで、目の離せない内容と見応えある良い試合だった。特に島袋投手の8回と9回の力のこもった投球には、感動させられる。大会15日目の最終日。初の決勝進出で春夏連覇に臨む興南と40年ぶり2回目の優勝を目指す東海大相模の打撃好調どうしの対戦。決勝戦に相応しい内容有る、素晴らしい試合を期待したい。ファイト興南!
・興南高校 逆転勝ちで決勝進出8月20日(金)
夏の全国高校野球は大会14日目。準決勝の第1試合は、沖縄の興南高校が、兵庫の報徳学園に6対5で逆転勝ちし、春夏連覇にあと1勝です。
興南は、エースの島袋洋奨投手が、2回までに5安打を集中され、5点を失いました。しかし、興南は、5回に3点、6回にも1点をあげて1点差に迫ると、7回にはキャプテンの我如古盛次選手のタイムリースリーベースヒットで追いつき、続く眞榮平大輝選手のタイムリーヒットで逆転しました。島袋投手は、3回以降は得点を与えず、史上6校目の春夏連覇を狙う興南が、6対5の逆転勝ちで初の決勝に進みました。報徳学園は、序盤に島袋投手を捕らえましたが、エースの大西一成投手が、中盤以降、興南打線の勢いを止められませんでした。(NHKスポーツニュース)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・自分に熱く!人に温かく!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆過去の出来事・トピックス
・生麦事件(1862)
・第1回内国勧業博覧会開催(1877)
・天気図が新聞に初掲載される(1924)
・マニラ空港でアキノ元上院議員暗殺(1983)
・猪苗代湖が突然出現(1611)
1611年(慶長16)のこの日、会津地方をマグニチュード6.9 の大地震が襲った。家屋の破壊2万余戸、死者は約3700人。この地震で会津川、只見川が崩れた土砂によって塞がれ、多数の沼を形成し、突如として猪苗代湖が出現した。
記念日・年中行事・お祭り
☆本日の誕生日
・稲川淳二(タレント・1947)
☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・ノリウツギ(ユキノシタ科)
・「臨機応変」
☆「きょうの一句」
・花さびた十勝の国に煙たつ 加藤楸邨(しゅうそん)
~心に響く366の寸言~
【神秘の因縁】
精神を集中し、寸陰(すんいん)を積んで
これを錬磨(れんま)すると、
非常な感覚力を生ずるものだ。
平生(へいぜい)研究問題を持たぬ人では、
なにも見つからないが、平生なにかに集中していると、
意外な「発見」をする。
そこに神秘な因縁をすら感知するものだ。
こういうところに人生や、事業、学問の秘訣がある
『安岡正篤 一日一言』より(致知出版社刊)
http://shop.chichi.co.jp/item_detail.command?item_cd=746&category_cd
☆8月21日 松下幸之助[一日一話]
<カンを養う>
カンというと、一見非科学的なもののように思われる。しかしカンが働くことはきわめて大事だと思う。指導者は直観的に価値判断のできるカンを養わなくてはいけない。
それでは、そうしたカンはどうしたら持つことができるのか。これはやはり経験を重ね、修練をつむ過程で養われていくものだと思う。昔の剣術の名人は相手の動きをカンで察知し、切っ先三寸で身をかわしたというが、それは、それこそ血のにじむような修行を続けた結果であろう。そのように指導者としても、経験をつむ中で厳しい自己鍛練によって、真実を直観的に見抜く正しいカンというものを養っていかなくてはならない。
☆「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 392日
・昨日、8月20日のアクセス数 閲覧数:209訪問者数:84
タイトル:たかきの独りごとパートⅡ
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
☆来年五月まで目標とする言葉(浜田市三隅町:龍雲寺にて出会う:2010.5,8。
☆自宅前からの朝陽(今朝6時前)
☆4代目のきゅうり苗15個
★相変わらず暑い日が続いている。早朝の気温は、26℃で昨夜も寝苦しかった。連日出会った時の言葉は「暑いですね~」で始まる。自宅でも暑い々が口癖になっている。暑い々と言っても、別に涼しくなる訳では無いがつい口に出るのが今年の夏である。今年何回「暑い々」と言っただろうか?まだ、しばらくの間はこの言葉が続きそうである。
昨日は準決勝二試合を自宅にて、テレビ観戦する。春の選抜は、準決勝と決勝戦をスタンドへ行き観戦。甲子園では、何れの試合も興南高校側のスタンドにて観戦した。あれ以来すっかり、興南高校ファンになった。又先月に沖縄を訪れたのも、さらなる要因になる。沖縄の応援席は、本土からと県人会の人が凄く多い。又沖縄の人による指笛も独特で賑やかだ!本当は甲子園に出掛けたいのだが、何せこの暑さでは・・・
昨日も、相手チームに先制点をとられ序盤一時はイヤな感じがした。しかし、7回に遂に同点になりその後タイムリーで逆転。
島袋投手の3回以降のピッチングと興南打線も素晴らしかった。最後まで、目の離せない内容と見応えある良い試合だった。特に島袋投手の8回と9回の力のこもった投球には、感動させられる。大会15日目の最終日。初の決勝進出で春夏連覇に臨む興南と40年ぶり2回目の優勝を目指す東海大相模の打撃好調どうしの対戦。決勝戦に相応しい内容有る、素晴らしい試合を期待したい。ファイト興南!
・興南高校 逆転勝ちで決勝進出8月20日(金)
夏の全国高校野球は大会14日目。準決勝の第1試合は、沖縄の興南高校が、兵庫の報徳学園に6対5で逆転勝ちし、春夏連覇にあと1勝です。
興南は、エースの島袋洋奨投手が、2回までに5安打を集中され、5点を失いました。しかし、興南は、5回に3点、6回にも1点をあげて1点差に迫ると、7回にはキャプテンの我如古盛次選手のタイムリースリーベースヒットで追いつき、続く眞榮平大輝選手のタイムリーヒットで逆転しました。島袋投手は、3回以降は得点を与えず、史上6校目の春夏連覇を狙う興南が、6対5の逆転勝ちで初の決勝に進みました。報徳学園は、序盤に島袋投手を捕らえましたが、エースの大西一成投手が、中盤以降、興南打線の勢いを止められませんでした。(NHKスポーツニュース)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・自分に熱く!人に温かく!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆過去の出来事・トピックス
・生麦事件(1862)
・第1回内国勧業博覧会開催(1877)
・天気図が新聞に初掲載される(1924)
・マニラ空港でアキノ元上院議員暗殺(1983)
・猪苗代湖が突然出現(1611)
1611年(慶長16)のこの日、会津地方をマグニチュード6.9 の大地震が襲った。家屋の破壊2万余戸、死者は約3700人。この地震で会津川、只見川が崩れた土砂によって塞がれ、多数の沼を形成し、突如として猪苗代湖が出現した。
記念日・年中行事・お祭り
☆本日の誕生日
・稲川淳二(タレント・1947)
☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・ノリウツギ(ユキノシタ科)
・「臨機応変」
☆「きょうの一句」
・花さびた十勝の国に煙たつ 加藤楸邨(しゅうそん)
~心に響く366の寸言~
【神秘の因縁】
精神を集中し、寸陰(すんいん)を積んで
これを錬磨(れんま)すると、
非常な感覚力を生ずるものだ。
平生(へいぜい)研究問題を持たぬ人では、
なにも見つからないが、平生なにかに集中していると、
意外な「発見」をする。
そこに神秘な因縁をすら感知するものだ。
こういうところに人生や、事業、学問の秘訣がある
『安岡正篤 一日一言』より(致知出版社刊)
http://shop.chichi.co.jp/item_detail.command?item_cd=746&category_cd
☆8月21日 松下幸之助[一日一話]
<カンを養う>
カンというと、一見非科学的なもののように思われる。しかしカンが働くことはきわめて大事だと思う。指導者は直観的に価値判断のできるカンを養わなくてはいけない。
それでは、そうしたカンはどうしたら持つことができるのか。これはやはり経験を重ね、修練をつむ過程で養われていくものだと思う。昔の剣術の名人は相手の動きをカンで察知し、切っ先三寸で身をかわしたというが、それは、それこそ血のにじむような修行を続けた結果であろう。そのように指導者としても、経験をつむ中で厳しい自己鍛練によって、真実を直観的に見抜く正しいカンというものを養っていかなくてはならない。
☆「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 392日
・昨日、8月20日のアクセス数 閲覧数:209訪問者数:84
タイトル:たかきの独りごとパートⅡ
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
☆来年五月まで目標とする言葉(浜田市三隅町:龍雲寺にて出会う:2010.5,8。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます