2月17日が
『天使のささやきの日』だということを
初めて知りました![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
また 冬のシーズンに訪れる機会があったなら
次は ダイヤモンドダストが見たいかモ![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
それには かなり覚悟をして訪れないと..ですね
私の頭の中は もう
つぎは あそこに行きたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
という好奇心でいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
私のご馳走は 風景
非日常的な
その場において感じられるすべてを
家族と共有したい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
もちろん その土地ならではの「食」も
それなりには味わいたいですけれど..
主たる目的は そこには無い(笑)
結婚後はじめて一人旅をした場所
![下矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![下矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![下矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![下矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
この頃はまだ
現役バリバリ(?)だったので..
夫とも 息子とも
休暇を合わせての遠出旅行は難しかった..
それならば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
自分の休暇は 自分のために費やそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そのちょっと前までは
まだ 男子(夫&息子)に
留守を託する覚悟が無かった![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
いまや
シニア夫婦 (夫は未だ現役ですが..) の域に達し
息子が所帯を持つまでの時間が愛おしくなり..
もうしばらくは
家族で共有する時間が欲しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そんな風に感じる思いが強くなり
贅沢な旅行ではなく
共感できる素朴な旅行を
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
季節とともに いつ?どこにする?
と言う話題が尽きません![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
日常は..
大画面でYouTube_ジャズを聴きながら
ひとり時間を満喫
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5f/efb55f11b43117e24d445843acb343cd.jpg)
ジャズを聴きながらの至福の時間…momさんらしくてステキ( *´艸`)
応援ポチ★
お子様方それぞれに
ご希望の高校に合格されて良かったですね
blogにお邪魔をしてお祝いコメントしようと思いつつ
タイミングがずれてしまって こちらで失礼します(^^;
あらためて「おめでとうございます!」
これから入学までの期間は
ご家族で穏やかな時間をお過ごしくださいね(^^)/
一方わが家ですが..
>息子さん、彼女はいるのかしら?
↑↑
現在はいませ~ん(笑)
「彼女」という特定の方=交際は
中・高・大学と何となくはいたのか?
でも息子は告られるタイプなので..
お相手との温度差というものが否めない感じ(^^;
また、
私の身内の男子は 35歳前後の結婚が多いので
おそらくDNA的にも
仕事その他、自分を確立することに専念するのが優先なので
それまでは彼女も結婚も無い
当人も言っています(^^;
周囲の旧友たちも 男女ともに未婚者が多いですしね(^^;
まもなく30歳になる若者たちですが ね
親も..手塩にかけた(笑)ひとり息子なので
急がず見誤らず