![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6e/ebb5ab923c09c641180ba21617a0249c.jpg)
ルリビタキ(瑠璃鶲)
いつも朝一に確認するサイト
![下矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![下矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![下矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
こちらで紹介されていました![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
Blogを拝見させて頂いている方の中に
生活の身近なところに生息している
さまざまな野鳥の写真をUPされている方がいて
拝見しているうちに
いろいろな野鳥の種類を知るようになりました。
はじめに魅せられたのが
このルリビタキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
美しい瑠璃色は雄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/96/41bc5ab331abbddb36224e3f1b34a309.jpg)
(web写真を拝借)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/23/10ee15dd73a4dc44b439cad083f3cab3.png)
1月31日は、
晦日正月(みそかしょうがつ)、晦日節(みそかぜち)、
あるいは初晦日(はつみそか)などと呼ばれ、
お正月の終わりであり、
ひとつの区切りとされている日 (AI)
1月最終日の夜明け前
(6:13)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c8/5d18f79bf6cc0b6597371da5d211546f.jpg)
富士山と中央高速
(7:33)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ad/1167071cdc290ace9cbe571bcda71d38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6c/2bab31a5df5c27b53e14eccd37b9eb31.png)
日曜日は節分
ですが
>バイトの先輩が北の大地で野鳥写真家で活躍されてます
↑ ↑
そうですか~すばらしいですね
>撮影大変そう
↑ ↑
アマチュア写真家の皆さんも
野鳥や 草花の接写に凝られると
好機を求めて 朝早い時間に活動されたり
皆さん健脚、なお且つfightがありますね
私も写真撮影も観るのも好きですが..
凝ってしまうと 諸々大変になりそうなことを想像してしまって
出かけた折に出逢った光景を
スマホでただただ撮っているだけ
ほんとうに皆さんエネルギッシュですよね
追伸
明日から2月 とは言うものの
「立春寒波」に見舞われて
とても寒くなるようです
気をつけてお過ごしくださいね
バイトの先輩が北の大地で野鳥写真家で活躍されてますが撮影大変そう。
ブログの皆さん見事ですね。
今日で1月もお終い。
来月もよろしくお願いします。