27日の朝
多摩川から立ち昇る霧
6:16撮影
日の出(6:28)
満月
18:14撮影
月の出(16:08)
そうだ
きょうは満月だった..
と 気が付いた時には
もう2時間も経過していたので
お月様は 北東の空高く上がっていて
小さかった(^^;
今夜(28日)は 十六夜ですが
ほぼ満月です🌕
大学の専攻が『中古文学』で
十六夜日記(鎌倉時代後期の紀行)も学びました
著者は藤原為家の側室阿仏尼(安嘉門院四条)
訴訟のため京都から鎌倉に下る=出立の日が
弘安2年10月16日のことだったので
『十六夜日記』という名前がつけられたそうです。
※訴訟に関する内容は割愛
十五夜の次の日を
十六夜「いざよい」と読みますが..
「いざよう」という言葉は
「ためらう・進めない」という意味であって
十六夜の月は
十五夜の月よりも月の出が遅くなるので
その様子を 古人は、
「月がためらっている」と捉えて
「いざよう」→「いざよい」と呼ばれるようになった
と言われています。
※中世の都人は 情緒があったのですね
美味しかったもの
ほうれん草のポタージュで作った
リゾット
インスタント活用ですが
けっこう美味しい
お試しで取っているお惣菜です
バランスの良い食材を摂り入れた
四種類の惣菜を学び中
一日の適切なカロリーと
惣菜の分量を学んでいます
※デスクワーク中心など
活動量が低い女性は
1,400kcal~2,000kcal /一日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます