こんにちは。
コーム簪の新作です。
古典柄の一越縮緬と黒と牡丹色を合わせました。
花結月としては珍しい色合わせです。
優しいパステルカラーが多いのですが、今回はきつめの色合わせにしました。
和柄には驚く程、きつめの色合わせがありますよね。でも派手になり過ぎる事も無く、しっくり来るから不思議です。
名前は古典柄の縮緬から
夏祭り~黒と牡丹色

角度を変えて


剣つまみのお花です。
3段目は生地を3枚重ねました。
花芯には粒の大きなペップを使ってます。

生地だけ見てると、派手かな~とか思ったんですが、仕上がって見ると大人っぽい簪になりました。
何時もと違う色合わせに満足してます
コーム簪の新作です。
古典柄の一越縮緬と黒と牡丹色を合わせました。
花結月としては珍しい色合わせです。
優しいパステルカラーが多いのですが、今回はきつめの色合わせにしました。
和柄には驚く程、きつめの色合わせがありますよね。でも派手になり過ぎる事も無く、しっくり来るから不思議です。
名前は古典柄の縮緬から
夏祭り~黒と牡丹色

角度を変えて


剣つまみのお花です。
3段目は生地を3枚重ねました。
花芯には粒の大きなペップを使ってます。

生地だけ見てると、派手かな~とか思ったんですが、仕上がって見ると大人っぽい簪になりました。
何時もと違う色合わせに満足してます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます