【推しの子】ノンクレジットエンディング|女王蜂「メフィスト」
コロナ禍にアマプラで『鬼滅の刃』を観て以来、気になるアニメは観るようにしている。
今、ヤンジャンアプリで原作を追いかけ中の『推しの子』のアニメが話題となっている。
鬼滅同様、アニオリの演出のうまさで原作をフォローし話に深みを出しており、特に第7話はコマ割り、声優の演技、音楽と、視覚と聴覚をフルに刺激する演出で凄かった。
いやー日本のアニメにこういう進化の方法があったか、と思ったわ。
女王蜂の歌もストリングスを利かせた編曲がいいな、と『後宮の烏』から注目している。
最新の画像[もっと見る]
-
長く続けるためには(むしろ) 1年前
-
(その人にとって)価値あるものとは 2年前
-
波乗りのように 2年前
-
当面の生きる目的 2年前
-
ガーデン紀行 2年前
-
屋台村 2年前
-
職場の近所でクラフトビール 2年前
-
幸せに生きて死ぬために 2年前
-
会えなくなりなおのこと大切と知る 2年前
-
ルーティン 2年前