お家売却相談所 高庄株式会社 ~社長日記~

神戸市垂水区を中心とした不動産屋社長のブログです♪
仕事の事や日常の出来事をお伝えします♪
お楽しみに♪

結婚したら彼氏にやめてほしい事ベスト10

2011-05-13 09:27:04 | 日常の出来事

昨日のヤフーのトップ画面上のおすすめパートナーサイト情報にこんな記事がのっていました。

「結婚したら彼氏にやめてほしい事ベスト10」というお題でこの内容が紹介されていました。

見た方もいるとは思いますが改めて僕の簡単なコメントを交えてご紹介させていただきます。

 

10位 束縛したがる

恋人のときは、多少のヤキモチがあったとしても結婚をしたのですから、

もう信頼して欲しいです。との理由です。

山元:つきあっている時と結婚してから割り切り過ぎるのは今後の事も含め

  いかがなものかと?何事も初心の気持ちが大切とは思いますが・・・。

 

9位 食事時のマナーが悪い

食事のマナーが悪いのは、恋人のデートの時もすでにNGではないですか?習慣に近いもの

がありますので、結婚したからといって矯正できるのか、ちょっと疑問です。との理由です。

山元:この意見は勝手すぎますよね。そんなこんなもわかった上で結婚しているのに

  何をいまさらって感じですね。それがいやならはじめから結婚しなければいいんですから。

8位 自分の趣味に没頭しすぎる/お金をかけすぎる

結婚すれば、「時間」も「お金」も、二人の共有の財産になってきます。との理由です。

山元:この意見は今後の課題としてお互いが夫婦としての自覚を持てば解消できるんでは

  ないでしょうか。

7位 浮気

山元:これにはビックリしました。浮気がこんなランキングとは思いませんでした。

  てっきり1位かと・・・??

6位 連絡がつかない状態

電話をしても折り返しがない、メールをしても返ってこない。

約束の時間に現れなかったりで、余計なフラストレーションを溜めてしまいます。

との理由です。

山元:こんな時の男の言い訳は大抵が仕事が忙しかったとか会議が長引いたとかですね。

  そんな理由が多くなればご用心!!

5位 彼氏が親の言うことばかり聞いている

山元:頼りない男子が多くなったというか、マザコンの男子が多くなったというか

  真意は分かりませんが結構奥さんにとってはつらい事でしよね。

  僕もこんな男子というか旦那は考えものだと思います。

  つきあっている時に見極めるべきでしょうね。

 

以上、前半を終了します。

次回はベスト4からをご紹介させていただきます。

乞うご期待!!

 

 ←不動産のことはこちら 

 ←掃除のことはこちら

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする