週を明けるとホワイトデーがやってきますが世の男性の皆さんはバレンタインデーのお返しは
何か考えられていますか?
もともとこのホワイトデーとやらは誰が考えてできたんですかね??
結構、厄介ではないですか?
昔は聞くところによるとバレンタインデーの3倍返しが礼儀とされていたみたいですよ。
ビックリですね!!
今なんかは義理チョコが多くなってそんな事してたらたまりませんよね!!
このホワイトデーは日本・韓国・台湾・中国の一部など東アジア特有のものであり、
欧米ではこういった習慣は見られないそうですよ!!
こんな習慣はてっきり欧米の習慣を取り入れているんだと思ってました。
ちょっとがっかり!!
いずれにせよこのご時世ですからあまりお金のかからない贈り物が
いいのではないでしょうか??
余計なお節介でした。
雨が降っている中、とある物件を調査しに
、とある場所へ向かいました。
その場所はすばらしい眺望、おいしい空気、閑静すぎる住宅地。
まず、驚いたのがその場所に向かう道
雨でタイヤが滑って車が上がれない!
車を脇に止め歩いてあがるチャレンジ!
45度以上の傾斜に、歩いても結構滑る~こえ~
← イメージ(大げさではありません)
道のすみには階段が!
助かったと思ったけど、結局ものすごい傾斜で、階段すら恐怖
そして、階段を上がりきると絶景を確認する前に
野良犬に遭遇
よく見ると放し飼いのワンちゃんでしたが
吠える吠える、もう怖すぎです。
写真を撮るはずが、それすら忘れて、走って階段を駆け降りたかったけど
雨で滑ると怖いのでゆっく~り逃げて、無事生還
気を取り直して、別ルートで物件調査再開
最後の最後に階段でツルンと滑ってしまいました。
まぁ、運動神経のいい僕ですから、どこも汚すことも、ケガもなく
セーフ
恐怖の調査でしたがこれもお客様のため
体をはって、これからもがんばりま~す
3月3日はひな祭りでしたね。
僕は近代化ブループの定例会で
「商売」 「健康」 「勉強」 についての議題にマジメに討論してたんですが
我が家の女性陣は、女性だけでひな祭りを楽しんでたみたいです。
手巻き寿司に
オードブル
とっておきのコレ
なんともかわいらしい
期間限定のサーティーワンのひなまつりアイス
これを並べて、お祝いしたそうなんですが・・・
そもそも、ひな祭りって赤ちゃんや女の子の健やかなる成長と厄除けを願う行事と
春を無事に迎えられたことを喜び、これからも皆が元気で過ごせるようにと願う日でもあるそうなんですが
我が家ではただ単に、おいしい物を食べる日???のような気がしたのは僕だけでしょうか・・・
京都大や早稲田大など4大学の入試問題が試験時間中にインターネットの質問掲示板
「ヤフー知恵袋」に投稿された事件、早くに急展開していますね。
でもなんでここまでの大学を受けれる力があるのにこんな事をしてしまったんですかね??
だれもがそう思いませんか?
まだ決めつけてはダメと思うんですが・・・??
しかし、前々から何回かこのブログでも書かせてもらったとは思うんですが
インターネットはほんとに怖いですね!!
ある意味使い方によっては人の人生、もっと深く行けば人の生命までもを奪いかねない
ですよね!!
これが時代の流れ、変化なのですかねえ??
問題を興してしまって罪を償う。これは本人にとっては当たり前の事ですが
周りの人にどれだけ迷惑をかけるかって事も少しは考えないとね。
この入試ネット投稿事件にしても次回からの入試にしても今までにはない
厳重な態勢になってしまいますよね。
そうなれば受験生の方は試験以外で余計な神経を使わないといけなくなりますよね。
ほんと、関係のない受験生たちにはありがた迷惑な話ですよね。
もっともっと慎重に考えて行動してもらいたいものですね!!
なんと!!
いろんな発想の商品が登場しますがこれは絶対お得ですね!!
神戸市兵庫区にある詰め放題弁当!!
いろんな種類があって詰め放題ってなかなかの発想ですよね。
さすがに僕の大食いもこの弁当を食べればお腹いっぱい!!
一度いかがでしょうか??
おススメですよ!!!