お家売却相談所 高庄株式会社 ~社長日記~

神戸市垂水区を中心とした不動産屋社長のブログです♪
仕事の事や日常の出来事をお伝えします♪
お楽しみに♪

たけしが鶴瓶に今年中に話しておきたい5~6個のこと其の弐

2011-10-10 09:21:00 | 日常の出来事

この頃、なかなか家で晩ご飯を食べる事ができなかったんですが

昨日は、久しぶりに晩家に帰ってご飯を食べれました。

当然、テレビもなかなか見る機会がなかったのは言うまでもありません・・・。

僕の大好きなサスペンスもどれくらい見てないでしょうか??

そんな生活を日々送っているんですが昨日はゆっくりとテレビも

見る事ができました。

その番組が「たけしが鶴瓶に今年中に話しておきたい5~6個のこと其の弐。

テーマは震災・原発問題をはじめ、政治問題、なでしこジャパンの活躍、

そして芸能界の裏事情まで…(当然、紳介の話題もありましたよ)!?を、

思いつくまま、2時間ノンストップで喋りまくる!

実際の収録時間は4時間以上にもなっていたみたいですが

やっぱりこの大御所はおもしろい!!

久しぶりにお腹を抱えて笑ってしまいました。

なんだかいつもい以上に癒されたた感じがしました。

今後は週に4回くらいは家に帰ってテレビを見てゆっくりしようと心に決めた

1日でした。

 

 

  ←不動産のことはこちら 

 ←掃除のことはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しくなったホームページ リンクって何??

2011-10-09 08:55:35 | 不動産

おはようございます。

皆さん、リニューアルしたホームページもう見ていただいているでしょうか?

いつもいつも思うんですが

固定観念ってほんとに怖いですよね。

今回、このホームページを見直すにあたってもかなり勉強になりました。

一番ビックリしたのがリンクっていう言葉??があるんですけど

このリンクとは他社さんのホームページと当社のホームページを

お互いがアドレスの張り合いをして見れるようにするといった事なんですけど

ほんの1年、2年前はこのリンクをいろんな会社と張り合いすればするほど

ホームページを見てもらえる回数が増えるのでどんどん張り合いをしなさい、って

言われていたんですけど今回、このホームページを見直すにあたって

できるだけリンクの張り合いはしないほうがいいって言われたんですよね。

せっかく日々、単独でよく見られているホームページが他の会社とリンクを

張り合う事によって力を分散してしまうそうなんです。

僕の説明ではわかるようでわからないと思いますが  とにかくこのインターネットって

言うやっかいで難しいものは1日1日進化してますね。

僕は当然、ついていけてませんが  ほんとに時代を感じています。

これからもできるだけ固定観念を捨て、何事にもついていけるように

頑張りたいと思います。

是非、応援してくださ~~~~~~~~~い!!

 

 

  ←不動産のことはこちら 

 ←掃除のことはこちら

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西人ならでは?の順番とりの出来事

2011-10-08 10:01:08 | 垂水区地域情報(買物)

いつものことながら酔っぱらって帰った、とある夜中の事なんですが

帰宅すると嫁が機関銃のごとくしゃべりだしました。。。

 

スーパーへ買物へ行くとみなさんレジに並ばれますよね

このレジ、並んでる人の数が少ない所だったり

前の人のカゴの中に入ってる物品の数を見たり

誰もが1番早く通過できそうな所へ並ぶわけですが

この日常茶飯事の光景の中でソレは起こったそうです。

 

嫁がレジに並ぼうとキョロキョロしてると会計中の人の後ろに誰も並んでないレジを発見

ラッキーと思いそのレジの前に並んだ瞬間

会計をしていたおばちゃんが別のレジに並んでたおばちゃんに

「なかはまさーん!」と呼んで

嫁の前に無理やり入れ込んだらしんです

しかも、レジ担当の人は嫁を無視し、その光景が当り前のように

なかはまさんの商品を会計し始めて・・・

何が起こったか分からず、ポッカーンとしてなかはまさんの会計を待ったそうなんですが

冷静に考えるとおかしな話しですよね

 

バスや電車でみんなの席を一人で席取りして大声でお連れ様の名前を叫ぶおばちゃんとか

順番を並んで待ってる一人のおばちゃん、いつの間にか団体さんになってたり・・・

きっとこんな光景って関西だけなんやろなぁ~

おばちゃんも昔は、可愛い女性やったころがあったはず!

いつから人って変わるんでしょうね?

侮るなかれおばちゃんパワー

 

  ←不動産のことはこちら 

 ←掃除のことはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満員電車での悲しい出来事

2011-10-07 10:18:35 | 日常の出来事

昨日は不動産の集まりでした。

帰りはJRで帰ったんですが、21時半にもかかわらず結構満員なんですよねぇ

その満員車両でちょっと悲しい出来事がありました。

 

僕は吊革を持って立っていたんですが、僕の前に小柄な女性が立っていて

ちょうど僕の胸あたりに頭がありました。

 

悪気はまったくないんですが、僕の鼻息がちょ~ど頭にかかってたみたいで

その女性が降り際に振りかえって思いっきり僕を睨んで降りていきました。

 

っちょっちょちょっとまってー

 

満員電車で車中は暑いし

必死に吊革をもってたら鼻息も荒くもなるし

僕の場合、ちょっとみんなより鼻の穴が大きくって

それでも誰もが鼻で息すると思うんですけどぉ~

悪い事してないのに悪い事してるみたいな感じで、かなりショックでした

 

この事を帰って嫁に話したら、なんとその女性の味方

そこから、嫁の復讐かと思えるような僕の鼻息についてコンコンと・・・

ってこたぁないですが

やっぱり嫌だと言われて・・・

 

不可抗力なんですけどねぇ

ってか自然現象ですよね

電車通勤の男性諸君!たまたま電車に乗った男性諸君!

鼻息に注意しましょう

 

  ←不動産のことはこちら 

 ←掃除のことはこちら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬ボギーくん ユニーク寝相

2011-10-06 10:58:25 | ペット(愛犬ボギーくん)

ニュース番組でネタ切れの時に出てくるかわいい動物映像

まねして いやいや

パクッて いやいや

ネタはあるんですがたまには我が家のアイドル犬ボギーをご紹介

 

最近では、寝顔がブサかわでちょっぴり有名になりつつありますが

実はカレは寝相もそうとうなんですよねぇ~

イビキ&寝言はもちろん、寝屁もするりっぱな犬並みはずれた特技の持ち主

音声は出ませんがフォトアルバムでほっこりしてみてください。

ちなみに、カレの寝相や布団、小物はやらせではありません!

何枚目が気にいっていただけたか、ぜひコメントくださーい

 

愛犬ボギーくん ユニーク寝相

 

 

 

  ←不動産のことはこちら 

 ←掃除のことはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンマークで世界初の「脂肪税」導入 平均寿命延ばす??

2011-10-05 07:08:24 | 日常の出来事

ちょっと驚きのニュースが・・・??

デンマークで世界初の「脂肪税」??

脂肪に税金がかかるのであれば僕はいったいいくらの税金を

払わないといけないんでしょうか??

 

な~~~んてちょっと勘違い??

「脂肪税」の導入についてはバターなどの動物性脂肪に多く含まれる

「飽和脂肪酸」を一定以上含む食品に対する課税。

また、砂糖、脂肪、たばこ等にも高い課税をすることを実施。

趣旨としては平均寿命を延ばすため、重要な施策の一つだそうです。

なるほど、

なかなか奥深い?? 施策ですよね。

僕はてっきり体の脂肪に税金がかかるのかと思いました。  

でも本当に体の為にも太り過ぎは良くないですよね。

明日からダイエットしよ~~~~~~と!!

 

 

  ←不動産のことはこちら 

 ←掃除のことはこちら

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖房器具はいつから?

2011-10-04 11:18:49 | 日常の出来事

すっかり秋ですねぇ

気温も急激に変化し、風邪などひかれてませんか?

ところで、暖房器具はいつから使われるんでしょうか?

我が家は日当たりがよくなくって日中は家の中より外の方が温かいという現象がおこり

最近は嫁のクシャミ&鼻チーンが目覚ましという、なんともスッキリしないお目覚め

 

暖房器具を出したそうな嫁ですが、まだ10月前半

ちょっと早くないですか?

しかも、まだ扇風機出てますし・・・

 

みなさんはいつから暖房使われるんでしょうか?

愛犬ボギーもやたら布団に入ってくるし、

ボギーのためなら早目の暖房も許すしかないですけど

 

節電しながら暖をとれる方法ご存知でしたら教えてくださーい

 

  ←不動産のことはこちら 

 ←掃除のことはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日はピンクリボンフェスティバル

2011-10-03 09:26:29 | 日常の出来事

10月1日 ハーバーランドへ行ったんですが

ポートタワーや海洋博物館がピンクにライトアップされてました

ちょっと赤っぽいですよね

写りが悪いですがこんな感じです

 

この日はピンクリボンフェスティバルで毎年10月1日のみピンクにライトアップされるそうです!

http://www.pinkribbonfestival.jp/

 

ちょっとラッキーな気分でしたが、

意味のあるライトアップなんですよねぇ

 

女性の皆さんは定期健診等で体を大事にしてくださいね!

 

 

  ←不動産のことはこちら 

 ←掃除のことはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユッケ消滅の危機!! 

2011-10-02 11:44:09 | 日常の出来事

昨日、生食用牛肉の新基準が出ましたが

あまりにも残念な結果ですよね。

 

枝肉を切り分けて密封した後、

湯せんなどで表面から深さ1センチ以上の部分を60度で2分以上加熱殺菌する。

対象はユッケと牛刺し、牛タタキ、タルタルステーキ。違反すると営業停止のほか、

悪質な場合は2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金が科される。

 

我々ユッケファンも残念ですが焼肉店を経営されている方たちは

これでは当然採算があいませんよね。 

これをまた無理してユッケを出そうとすると

あまりいい事を考えなくなるんではないでしょうかね?? 

 

今のところユッケは高額な食材になってしまいましたね。 

今までのいろんなメリットがデメリットに変わっていく。

これも時代の変化の1つなんでしょうかね??

なんだか寂しい世の中ですね。

こんな事にくじけず皆さん頑張りましょう!!

 

  ←不動産のことはこちら 

 ←掃除のことはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせしました!! HPリニューアル!!

2011-10-01 12:13:45 | 不動産

おはようございます。

今日は、最初に一言お詫び申し上げます。

このブログで内視鏡の検査をした事をなにげなく書かせていただいたんですが

多くの方が心配してくださってご連絡いただきました。

僕はいたって元気ですのでおおげさになってしまった事を

深くお詫び申し上げます。  

 

さて、本日は当社ホームページがいよいよリニューアルしました。

まだまだ物件情報の質や量も追いついていない状況ですが

スタッフ一同、力を合わせて皆様のお役に立てるよう頑張って参ります。

今後とも、高庄を宜しくお願い致します。  

 

 

  ←不動産のことはこちら 

 ←掃除のことはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする