日本シリーズ第2戦「ロッテ2連勝 10―0で阪神破る。」
明日の新聞はみんなこの調子ですぜ。
シリーズの予想では「投手戦」やというていた解説者は、誰や、二戦ともロッテの圧勝やないか。
ところで、今日の1回の裏の今岡の守備は、許せんぞ~...
思わず「今岡、アホか」と怒鳴ったよ。
ダブルプレーで乗り切ったら・・・・・
今岡のプレーを見ていたら、本当に日本一になりたいと思っているのかと疑いたくなるプレーで
それに引き換えロッテの三塁今江は守備はいいし、良く打ちよる。
第1戦から8打席連続安打は、シリーズ新記録らしい。いい選手やな
阪神のチームリーダーがあんな守備では日本一にはなれな。
甲子園に戻って気を引き締めて一から出直しや
テレビ見ていてもまったく阪神のよさを見ることが出来ないファンの一人としては
1回からいらいらしどうしや。
確かに渡辺はよかった。敵ながらアッパレや。でもダブルプレーばかりで抑えられて
どうすんねん。策はなさ過ぎる。
でもあのバレンタイン監督は、日本語は挨拶ぐらいしかしゃべられないように見えるけど、よくあそこまでのチームにしたもんや。
選手との意思の疎通などどのようにしたのか興味がわくな。立派な監督や。
選手も若いな。今年で初芝が引退するらしいけど若い選手たちが伸びてきて出る番がなくなったらしい。
巨人も見習って早く自前の選手が活躍できるように選手を育成する事やな。
ロッテファンも凄いわ。阪神ファンが日本一と思っていたが・・・・
人数だけかな。
甲子園でも、今のロッテの勢いは止めることが出来るのだろうか。
バレンタイン監督は、確かにいい監督であることはだれもが認めるだろうが、甲子園での胴上げは見たくない人は多いよ。
阪神よ。セリーグの覇者としての意地を見せてよ。
本当にいらいらするわ
明日の新聞はみんなこの調子ですぜ。
シリーズの予想では「投手戦」やというていた解説者は、誰や、二戦ともロッテの圧勝やないか。
ところで、今日の1回の裏の今岡の守備は、許せんぞ~...
思わず「今岡、アホか」と怒鳴ったよ。
ダブルプレーで乗り切ったら・・・・・
今岡のプレーを見ていたら、本当に日本一になりたいと思っているのかと疑いたくなるプレーで
それに引き換えロッテの三塁今江は守備はいいし、良く打ちよる。
第1戦から8打席連続安打は、シリーズ新記録らしい。いい選手やな
阪神のチームリーダーがあんな守備では日本一にはなれな。
甲子園に戻って気を引き締めて一から出直しや
テレビ見ていてもまったく阪神のよさを見ることが出来ないファンの一人としては
1回からいらいらしどうしや。
確かに渡辺はよかった。敵ながらアッパレや。でもダブルプレーばかりで抑えられて
どうすんねん。策はなさ過ぎる。
でもあのバレンタイン監督は、日本語は挨拶ぐらいしかしゃべられないように見えるけど、よくあそこまでのチームにしたもんや。
選手との意思の疎通などどのようにしたのか興味がわくな。立派な監督や。
選手も若いな。今年で初芝が引退するらしいけど若い選手たちが伸びてきて出る番がなくなったらしい。
巨人も見習って早く自前の選手が活躍できるように選手を育成する事やな。
ロッテファンも凄いわ。阪神ファンが日本一と思っていたが・・・・
人数だけかな。
甲子園でも、今のロッテの勢いは止めることが出来るのだろうか。
バレンタイン監督は、確かにいい監督であることはだれもが認めるだろうが、甲子園での胴上げは見たくない人は多いよ。
阪神よ。セリーグの覇者としての意地を見せてよ。
本当にいらいらするわ