中小企業のためのバランス・スコアカード(BSC)入門  

BSCを中小企業に身近なものにするために!
 (BSCで中小企業を元気にするために)

アメリカの電子申告

2008-09-27 13:03:14 | 税&会計
 納税者は、自分の申告が、今税務署でどういう状況かを知りたいというのが本音です。
 
 納税者がe-Taxで申告しても、いつ還付されるのか、申告に間違いがなかったのかが気になるところですから。
 
 税務署へ電話したところで、即答はしてくれません。

 ハワイの友人に聞きいたところ、アメリカでは、「いくら戻ってくるとか、いつ還付になるとか」ということがオンライン上で、いつでも確認がとれるそうです。

 ここらが、日本と違うところですね。
 
 アメリカは、こういう納税者の声を取り入れて、納税者自身が税務機関に電話することなく、申告の進行状況などが、オンラインで確認できるそうです。

 また、韓国では、行政の担当職員まで確認できるそうです。

 日本でも、当然技術的には同じようなことができると思いますが....

 経済産業省の調査報告では、日本の電子政府は、アメリカや韓国などに比べると、遅れること「5年」だそうです。

 

最新の画像もっと見る