上尾丸山公園

2012年02月21日 14時49分12秒 | 景色・富士・夕焼け
上尾丸山公園・池の鴨
深警戒心が強いので近づくと離れていくが。暫く動かないでいると安心したのか、くつろいだ姿を見せてくれる。次回来るときは餌を持って来よう。

       

ツグミ
頭から背は黒褐色で、ほおも黒褐色。眉斑とのどもクリーム色。胸からわきには黒班があり腹は白い。冬鳥としてシベリアから10月ごろ日本に渡来し、翌年の4から5月ごろまで見られる。地上を歩きながら食物を探し、ときどき立ち止まっては翼を下げ、胸をそらせたポ-ズをとる。埼玉県内でも冬季には都市公園などでも普通に見られる。
   

判りにくいが・・土にクチバシを刺し持ち上げると何かの幼虫を銜えていた。決定的な映像!



いつもは家族連れで賑わうホンダ飛行場も誰もいません、天気晴朗なれど風強し。

上尾の雪

2012年02月16日 23時20分01秒 | 景色・富士・夕焼け
上尾駅に着くと雪でした。

日本の上空に寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置になるため、北陸地方と西日本の日本海側を中心に大雪となる見込み。車のスリップや雪下ろしなど大変ですが事故や怪我など充分注意して下さい。

関東甲信地方は、曇りや晴れで、関東で雪の降っているようです。
明日は、冬型の気圧配置が続くき関東地方北部の山沿いでは雪が降るみたいです。


2月9日の富士山

2012年02月09日 19時56分37秒 | 景色・富士・夕焼け
地球規模での厳しい寒さの中・4日ぶりに富士山が顔をのぞかせた!

上尾自宅ベランダ
    

風もなく天気がいいので、年間パスポートを買ったサンシャイン60に行ってきました。
雲が出たが迫力のある富士山が撮れた。
    


空気が澄んでいて晴れているので筑波山も良く見えます。
「筑波山」は関東平野にある山で標高は高くないのに東京(江戸)からもその雄姿 が見え 「西の富士東の筑波」 と称される稜線が綺麗な山です。


本日東武伊勢崎線も東武スカイツリーラインに改名。
・浅草も含め近隣地域活性化が期待される2012年5月22日開業予定の東京スカイツリー
・アサヒビール本社燃え盛る炎を形象した「フラムドール(フランス語 flamme d'or、金の炎)」別名「うんこビル」
・ビューホテル、その前に地元で反対運動が起きた大きなマンションも・・・目立つね!


海ほたるは見えないが?川崎側から海ほたるの中間にある海上に人口の島が見えます、これが「風の塔」といわれるアクアトンネルの排気口。
小さく見えますが東京ドームがすっぽり納まる大きさということなので、意外と大きい!
       クリックすると大きくなるよ!

色々と東京見学をして帰宅したのが17時頃・雲も多いが天気は良く富士山のシルエットがよく見える、素晴らしい夕焼に成ることが判りました。
    


   

富士山観賞会

2012年02月04日 23時00分09秒 | 景色・富士・夕焼け
自宅から富士山が良く見えると自慢話から始まった。

日本で一番標高の高い山として、また、その秀麗な姿から日本の象徴といわれています。
自宅から観る富士は日々表情を変えるので見飽きることがありません 。

     

富士山を観ながら旨い酒を飲もうと!若者が集まりました。
全員が揃ったのが昼頃、富士山も靄が掛かり頂上が辛うじて見えるだけ!朝方は雲一つなく綺麗に見えていたのに残念、夕方に見えることに期待して「乾杯で!」宴会が始まりました。
    

前日節分で日本酒を飲みすぎ少々疲れ気味だが、旨い酒が揃ったので気合を入れて飲みました。

宮崎県出身兵頭君からの差し入れ『野うさぎの走り』米焼酎
「野うさぎの走りは百年の孤独と同じくらい入手困難な焼酎」とのことで、口当たり爽やかで薄甘のたいへん良い味、蔵内で永い間、静かに眠り続けていた、もち米で仕込んだ米焼酎の古酒だそうでアルコール度数37度と高い焼酎!

岩手県出身小司君からも浦霞大吟醸を差し入れ、美味かった。
           

社会人として身だしなみが大切・・・青森県出身谷戸君のロングヘアーに後輩からクレームが付きその場で断髪式が始まりました、富士山はお馴染みの山梨県出身窪澤君が器用さを発揮してカット担当で整えました。
    
愛知県出身大森君もお疲れ様・・・・次回は日本経済新聞忘れないでね!

陽が落ちると富士山のシルエットが夕闇に浮かび上がり「ワー凄い・きれい」と歓声が上がりました。良かった!
     

ダイヤモンド富士山

2012年01月31日 23時00分00秒 | 景色・富士・夕焼け
寒い朝で富士山が綺麗です。
   

昨日のニュースで知った“ダイヤモンド富士”を見るために出かけました。
西日暮里3丁目の富士見坂は狭い場所に大勢の人が集まるので撮るのが難しいと思い、ネットで調べると池袋サンシャインが邪魔する建物がなく天気次第だが良く見えるとあった。

池袋のランドマーク、サンシャイン60ビルの最上階にある展望台です。
都内の超高層ビルの中でも特に高いビルの一つで、屋内展望台の高さとしては都内一。周りには高層ビルがなく、最上階の全てを展望スペースにあてているため、360度の展望が開けて見れます。
遠くまで見通すには、寒くて空気が乾燥し、風のある、晴天日の午前中が良いようだ。しかし、これだけの条件が揃わなくてもその時々の条件で最高の楽しみ方があると思う。
東京タワーは建物が邪魔して全体は見えませんがスカイツリーは凛とした姿でそそり立っています。
       

高速道路を真上から都電もかわいく見えジオラマを観ているような感覚になります。寒い中地上250メートルでの点検作業ご苦労様です。
        

ダイヤモンド富士とは、富士山の山頂に太陽が位置する現象。年に二回だけという、滅多に見られない風景なこともあり、見物や撮影ファンが多い。富士山を中心に太陽と見る場所を結ぶ線上で見られる為、都区内でも見られる日は場所によって違うらしい。

時刻は17時頃に富士山の真上に近づき始めたのでワクワクして観ていると急にコースが横にずれて日没の太陽が富士山の麓に沈み切るまではほんの数十秒・・・残念。
今年の太陽が最も山頂近くに沈む日 は1/26(木)で見頃は前後3日間でした、それで展望台はガラガラに空いているので、ほとんど独占状態、ノンビリと撮影が出来ました。

   



       


夕方、日没を見ながらの風景では、日中の明るさの中の街並から夜の暗い中のネオンへの移り変わりが面白い。陽が落ちると急にアベックが多くなり一人での見学は寂しい感があるが、窓際に外向きに設置されたカウンター席があり、ビール等も販売されているので喉を潤すにはいいですね。
 

サンシャイン60展望台では、1年間、展望台に自由に入ることのできる年間パスポートがあるのを帰り際に知り、係の人に尋ねると入場料620円を差し引いた値段で直ぐに購入しました。展望台からの景色・眺望は季節や天候やその時々によって様々に変化するので楽しみが一つ増えました。

年間イベントとしては、初日の出や年に二回、富士山の頂上に太陽が沈むダイヤモンド富士、夏の浮雲や周辺で開催される花火大会や台風の日の景色、秋の名月などで、天候良好な日に見えるものがあります。

[年間パスポート]
大人(高校生以上) ¥1,800

   

上尾丸山公園冬景色

2012年01月30日 18時30分42秒 | 景色・富士・夕焼け
埼玉で今年一番の寒さに成った所もあり、気温-4.8度。富士山も良く見えます
    

今日から連休です。
いつものように6時に目が覚めベランダからは雄大な富士山が望めます、正月から体重も増えたのでウォーキングを予て丸山公園に行ってきました。

春から夏にかけて大勢の人で賑わう丸山公園も、人もまばらでノンビリと散歩ができます。

この時期は草花は有りませんが、侘び寂びを感じる冬景色が楽しめます。都会では中々見ることが無くなつた、池に氷が張った水面に映りこむ景色は美しいです!

           


谷中銀座近くの日暮里富士見坂(荒川区西日暮里3)では、1月29日から31日にかけて 富士山の背景に夕日が重なる「ダイヤモンド富士」を見ることができる。

残念な事に今日の東京方面は雲がかかり見る事が出来ないみたいです。上尾ベランダから「ダイヤモンド富士」は見えないが日の入りと富士山は良く見えました。



  

 

上尾市内の雪景色

2012年01月24日 14時02分26秒 | 景色・富士・夕焼け
北からの寒気の影響で、23日夜から24日朝にかけて東京都心や埼玉県などで雪が積もった。
東京・大手町の積雪は4センチ。都心で4センチの積雪が記録されたのは6年ぶりという。雪の影響で関東地方の各地ではスリップ事故が多発した。

朝日新聞のまとめ(24日午前)では、スリップなど雪の影響とみられる交通事故が関東地方の1都6県で1842件発生。東京571件、埼玉で513件などとなっている、皆さんお気を付けて・・・・!

私は休みで家でのんびりしています。ベランダから・屋根に雪が積もった上尾市の街並みから富士山が綺麗に見えます。
     

                       
空気も住んで東京スカイツリーが朝焼けに輝いています・・秩父連山も白く雪化粧

国立博物館 パート2

2012年01月09日 17時47分40秒 | 景色・富士・夕焼け
寒い成人式にならました。もやっていますが富士山がボンヤリ見えます。
   

「根付 高円宮コレクション」展です。
場所は本館入口すぐの大階段をあがった先、貴賓室の横の一室。浅草で生まれ育ったので祭りが好きで興味があります、以前にも来ましたが違う根付が50点ほどおさめられています。
         

干支は辰年
    

風神雷神図屏風・尾形光陰
二神は風雨を司り、仏法を守る役割を持っています。若い頃から体に入れている人を何人も見ているが、本物は躍動感があり素晴らしい。 

   



国立東京博物館の正月特別展示物で葛飾北斎「赤富士」を観ることが出来ました。
後ろから来た高校生は「本物だラッキー!来て良かった」と興奮気味に話していた。

富嶽三十六景・凱風快晴
南からやわらかに吹く穏やかな風・富士山が朝日に染まる様子で大変縁起が良い
   

我家から見る富士・・・朝日ではないが今日も何事もなく無事に過ごせた事に感謝して夕焼けに染まる赤富士でした。
   


1月9日 満月 屋上街路灯とのコラボ