今年最後の大勝負
日本国民が年末ジャンボを買うのが平均7,000円だそうだ、先輩は宝くじは買わないで宝くじより確立が高い有馬記念を買うそうです、私は宝くじも買ったし有馬も買います今年こそはと思いつつ・・・?
17歳の時に浅草場外(遊園地浅草花やしきの裏に在った)で穴が開いた馬券を買ったのが最初です、それから38年間中央競馬会には随分と月謝を納めたものだ。そろそろJRAからお礼が有っても良いのではと思っていたところにプレゼントが届きました。
昨年52回有馬記念の優勝馬ディープインパクト青④とウオッカ白③のぜっけん型コースターです、ディープから今年は貴女に任せたよとウオッカにメールが届いたそうです、その話しをJRAが聞きつけて、ご贔屓のお客様に情報を流したのです。
ウオッカ・・・大外枠で厳しいところも有るが取り消し後に走ったJCは急仕上げ4着、今回の調教は今シーズンで一番の良かったみたいです。私が好きな福永が尊敬している先輩の四位が乗るのも魅力です。
◎⑯ウオッカ ○①メイショウサムソン ▲⑧ロックドゥカンプ △⑦ダイワスカーレット △⑥ポップロック △⑫インティライミ ×④ダイワメジャー
馬単 16-1・8・7・6・12・4 600円 枠 {白・青} 1-4 300円
中年の星・安藤勝己が年間G1勝利記録7勝目が懸かっているので応援で⑦ダイワスカーレットの単勝 ⑦ 100円
合計 1,000円の大勝負 100円でも100万円でもスリルを味わうのは一緒です。
患者さんは今日の有馬は雨だから荒れると言っていました。
takeさん、何とか頑張ってね。
ふぃがろ亭にもまだ行っていないから。
私も100円で・・・
新聞見てくれました?
大外強襲してやります!
仕上がりも万全みたいですし。
一年の競馬を締めくくる有馬記念!
すでに年末の風物詩にもなりましたね。
わたしも
お酒繋がり&名前が似ている「ウオッカ」に夢を託します。
もちろん、ウオッカ大外へっちゃら?!
クリスマスが、お酒(ウオッカ)色に染まることを願っています
「ウオッカで一点勝負」
有馬記念を楽しみましょう。
患者さんの方が正解でしたね。
でも今に見ておれ、楽しみは後に残しておかなくては。ふぃがろに出前の寿司を取り貸切ります。
4と3たすと7・・・3・4・7のBOX馬単でよかったよ考え過ぎた、後からは何とでも言えるけど、でもマツリダが来るとは蛯名も苦笑いしてたよ。
金杯頑張ろう。
ここの所かすりもしなくなり軍資金も底をつき始めました、来年になれば運が代わり大きいのが取れるような・・・。
ウオッカで乾杯は我慢しました、金杯までお預けです。