皇居周辺 春爛漫
1週間前は蕾だった枝垂れ桜も暖かい日が続き満開になりました。水も温み鳥たちが羽を伸ばし気持ちよさそうにしています。
ソメイヨシノも七分咲きです。
此処から歩いて10分ぐらいで千鳥が淵・北の丸公園に着くので大勢の人がカメラ片手に竹橋を渡っていました。
土・日から来週まで仕事です、この時期皇居周辺は交通渋滞が続いて困りますが、待ち待った桜のシーズン私ものんびりと運転をして気長に待とうと思っています。
靖国通りから武道館に掛けてのソメイヨシノも六分咲き満開も時間の問題です、菜の花の黄色も鮮やかで気持ちも和みます。
昨日に行った大森牧田病院前にある公園での風景です、蔦が絡まる桜の木に花びらが顔を覗かた。みどりとピンクのコーディネーションとても可愛く見えました。
北の丸公園 ゆき柳が桜には負けられないと咲き誇っていました
あかばなみつまたが赤い可憐な花を咲かせてます。
赤と言ってもきれいなオレンジ色だと思います、とても可憐な花です。桜はあっ!というまに咲きました、そしてあっ!と言うまに散りません
6日は晴れで暖かくなります間違いないです、ピクニック感覚で浅草を散策して隅田川で乾杯しましょう。
昨日は仕事が終わり職場で一杯飲んでから北の丸に行ってきました、凄い人で驚きました。
6日は雷門で待ち合わせしましょう。
今日は寒く雨が降り花見は明日以降の人が多いのでは、今の時期は寒くも暑くも無く花もきれいで最高ですね。
来週は花見が立て続け飲み過ぎに注意しなくてはと思っています。
昨日撮った夜桜を載せるので見てください。
日光から帰って翌朝・・・
近所の桜が満開でおどろきました
むこうは寒くて桜もまだまだ蕾ばかり・・・
何だか一夜にして・・・って感じでしたよ~
「あかばなみつまた」可愛い花ですね
何となく金魚を連想します
6日はお天気になりますように
雨女なもんで心配ですぅ
桜の咲きっぷり!をみているとまさに春爛漫・・・。
この枝垂れ桜もとっても綺麗ですね。
わたしも内堀通りを
歩いていたらまっさきに紅色の枝垂れが目に入りおもわずカシャ!と。
しかも吸い込まれるよう本丸跡地まで歩き
大きな江戸彼岸桜をながめながらリラックスしてきました。
それにしても
桜の綺麗なこの時期はとっても気持ちがいいものですね。
takeさん、6日楽しみにしています。
今日 明日は お花見を する人たちで
いっぱいでしょうね
3月は 年度末で
takeさんも お仕事 忙しそうですね
おつかれさまです
綺麗な
気持ちも 優しくなれそうな気がして・・・・
自然は ありがたいです