久し振りの休みで不忍池に行ってきました。蓮の花が咲いているのは知っていたが仕事が忙しかったので今日になってしまいました。
{ハスの花は蓮花と呼ばれ、七月の誕生花}なので7月に来たかったのだが。
うるさいほどの蝉の声を聞きながら不忍池を一周してみました。ポロシャツも濡れるほど汗を掻いたが、木陰に入ると心地よい風が吹いて気持ちが良かった、でもまだまだ暑い一日です。
極楽浄土もこうなのか、気持ちが落ち着き癒される。
お知らせ
昨日の23時頃に携帯がなった、出ると三ツ星の仲間{ホテルニューオオタニ・トレーダヴィックス}のチーフコックをしている藤井さんからで。「今週の土曜日にTVに出るよ」と言う事だった、以前にも読売新聞等にも取り上げなれた一流のコックです。
8月25日(土)23:30TBSテレビ◇チューボーですよ!◇ゲストは3年ぶりに登場の市川由衣。ハワイの定番料理「ロコモコ」を作る。
* 時間に余裕のある方は見て下さい、お願いします。
だけど、硬くなっちゃうときがあるんですよね。
「ちゅ-ぼーですよ」忘れないように見なくちゃ。
蓮の花がきれいに咲いていました。
なかなか、止まってみることができないのが残念ですが・・・・。
今日も残暑厳しいですね
不忍池に、こんな綺麗な蓮の花が咲くとは・・・
上野へもずいぶん、ご無沙汰です・・・
もう無くなってしまったけれど、西郷さんの方に
名店街って言うんですかね・・・東京甘栗ってお店があったのを、ご存知ですか?
その会社の横浜駅ビル店に勤めたことがあります~
「ちゅーぼーですよ」今週の土曜ですね
不忍池の「蓮」 綺麗です^^
極楽浄土は こんな感じでしょうか
蝉の声がすご~~い
現場にいたら うるさいね
「蓮」って朝の早い時間に咲くの?
じぇんじぇん 知らないです
違ってたら スンマセンね~~エヘヘ
今週の土曜日の「チューボーですよ」
見ます 見ます
ノンビリと見る事が出来て本当に良かった。あかねさんも次回はゆっくりと時間を蓮を楽しんで下いね。
ハンバーグを作ると思いますが?プロが作る物なので参考になるのでは。
不忍池の蓮は綺麗ですよ、ありましたね甘栗屋さん、西郷さん下の商店街はだだ今修復中です。
おゆきさん、手拭いのブログにコメントをかえしたので見て下さい。安い手拭屋の紹介です。
蝉がうるさくて途中からイヤホンで音楽を聴きながら散歩したのですが、それも駄目ですね、自然の音を聴きながら歩いたほうが気持ちがいいです。
蓮は真っ直ぐに咲きません「斜」ハスに咲きます。お後がよろしいようで・・・・・!
「チュ-房」は友達自慢になってスミマセン、でも見て下さいね。
朝晩は楽になりましたが、まだまだ日中は暑いですね~
夏バテしていませんか?
手拭い屋さんの情報を、ありがとうございます!
早速見てみますね