風まかせ

殆ど家籠りで、趣味は家事万端と読書と五七五です。

いちご食う戦は明日もまだ続く

2025-02-23 19:52:11 | 日記
2025年2月23日(日) 晩
皆様こんばんは



(↑地元の予報はNETから拝借)
風も静かになり、厚い雲の下に一瞬の夕陽を拝めました。
富士山はお隠れですので、妻の故郷の赤城山を撮ってみました。

今日の午後はいちごの里へ。





(人だらけで撮るのにひと苦労)
いちご食べた〜いと言う妻に、無理矢理連れ出されました。
荒川を渡った隣町を東に向い、かなり進んだ処にある道の駅です。
北西の風が吹き荒れて寒いのに、三連休中日のせいか駐車場は満車。
遊び場も販売所も人だらけでした。
いちごはすぐに売切れ、店内は次の品出しを待って並ぶ人々が通路を埋め尽し、他の買物が出来ない状態。
いちごは外の広場で販売すればいいのにと思いました。
あまりにも人出が凄いので諦めましたが、妻が見当たりません。
LOVEを抱いて風に吹かれながら露店を眺めていると、ソフトクリームを舐めてる妻を発見しました!
この寒いのに?
自分だけかい!
フラリと外出する妻ですけど、独りでもこんな感じなんだろうな〜と思ってしまいました。
しょうが無い奥方様です (笑)

晩の駄句帳

犬と妻
衣装お揃い散歩道

遠出して階段地獄どの駅も

2025-02-23 10:58:32 | 日記
2025年2月23日(日) 昼
皆様こんにちは



(↑地元の予報はNETから拝借)
埼玉県北東部は良く晴れました。
外は風が冷たいですけどね。

昨夜は昔勤めていた会社の方々との呑み会に誘われ、久し振りに遠出して大宮まで出掛けました。

若い頃に働いていた職場ですが、今はもう存在しない会社です。
皆さん私より年上で風貌も変り、聞かないと名前を思い出せない方も。
想像を絶するほど変貌した女性も居て、とにかく機関銃の如く大声で喋り続けるのでビックリ。
安い呑み放題の居酒屋です。
ツマミも立派なものは出ません。
こんなんじゃつまんない!
お寿司や刺身なら食べるけど!
色んな境遇で生きてきたのは誰しも同じだろうと思いますけど、喋り三昧の元秘書にはウンザリ。
先輩等はニヤニヤ聞いていましたが閉口したのでしょう。
幹事さんも『次は呼ばない』と。
ラストオーダーの後、製造グループ席の私達は、見かねた先輩の合図で退散して呑みなおすことに。
色々ありましたが、二次会での懐かしい先輩方との語らいは楽しかったです。

昼の駄句帳

お喋りの
婆さん置いて二次会に