2024年7月16日(火) 晩
皆様こんばんは


(晩の予報はNETから拝借)
朝から降ったり熄んだりの愚図ついた空模様で今日も家籠りでした。
夕方から降り出した雨。
熄みそうにありません。
湿度は高いけど気温は低く、微風が涼しい夕方でした。
図書館に忘れ物の帽子を取りに。
入館すると、私を憶えていた司書さんから、すぐ渡されました。
本の予約はありませんから、御礼を述べて即退散。
図書館を出て交差点で信号待ちをしていると、後ろから来た婆さんが信号も左右も見ずに渡り始め、それを追うように、片手傘の自転車爺さんも信号無視で交差点に侵入。
どうやら夫婦のようです。
黄色い傘を差した小学生の男の子が叫びました。
婆ちゃん爺ちゃん!赤だぞ〜!
すると爺婆は振向き、自転車爺さんが睨みつけながら怒鳴りました。
ガキめ!喧しいわい!黙っとれ!
私も怒鳴り返しました。
何言ってるんだ!
いい年寄りが子どもに叱られて恥ずかしく無いのか!
今度見つけたら通報するからな!
二人は逃げるように去りました。
世も人も
国風悪化いつ止まる
ご飯を食べたLOVEはもう寝てしまいました。

とても気持ち良さそうです。

外は雨
老女と老女長スマホ
気分が宜しく無いので、本でも読みながら、今日も早寝します。
お早うございます
ホントはね
他人様に向って大声など
出したく無いですよ
子供に先を越されて
恥ずかしかったです
竹千代
ひどい爺婆ですね。
それは竹千代さん、どなってやってよかったですよ。
お疲れ様でした。