2024年12月30日(月) 昼
皆様こんにちは
今年も今日と明日になりました。
調味料が足りなかったので、コンビニに行ってきました。
朝陽は駅からの眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/4a109a4ebcb32b100e962ed48b84d9a9.jpg?1735528914)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2d/c86e1f86e149a368bcd90fe53f662652.jpg?1735528915)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/34/4ce253e6d3bdcde56dc4e0a6c1ef0720.jpg?1735528915)
(↑地元の予報はNETから拝借)
朝の気温は氷点下でしたが、そんなに寒くは感じませんでした。
昼からはベランダで穏やかな陽光を浴びながらブログしてます。
昼の句帳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4b/5a722bd1bb2e72d3f86911d4f616126d.jpg?1735530082)
掛け放題
グチる相手も無いスマホ
朝から新しい家計簿を開き、1月の予算配分を完了しました。
預金残高も心細くなり、来年も厳しい遣り繰りから解放されることは無さそうです。
主夫として、家計責任者として、来年も頑張らねばなりません。
ホシヅル忌
(↓クリック)
今日はSF作家の星新一先生が亡くなられた日です。
SF御三家と言えば、小松左京先生と筒井康隆先生と星先生です。
私も三巨匠の大ファンで、暇さえあれば読み漁っていました。
ホシヅル(星鶴)は架空の動物。
未来の進化した鶴で、星先生が生み出したトレードマークです。
71歳で病没されて27年。
懐かしく偲んでいます。
こんばんは
SF好きでしたか
私と同じですね
今は歴史物に嵌ってます
竹千代