![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0c/4dfe1ef223fc3b8d2982a5c50c4bd675.jpg?1624806484)
甘利山に行く途中に、椹池がある。
椹池にはモリアオガエルが、産卵のためにやってくる。
自転車で甘利山に登っていたが、モリアオガエルの卵を見るために椹池に寄ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/52/39e52bb0aed1fd155815046759d202fd.jpg?1624806897)
池の周りを歩いてみる。
イトトンボの仲間を多く見ることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/1bfb86c32b0d26baaac6266770f3ee16.jpg?1624806958)
山の中ではコアジサイをよく見かける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f5/fb3414efbf363685163535c866f811a5.jpg?1624807062)
池に張り出した枝先に、モリアオガエルの卵塊を見ることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cf/bc45a095fd21781350733e1326170278.jpg?1624807141)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9a/e311849258d2db62009e5723a92302d9.jpg?1624807141)
何個か卵塊を見ることができた。
モリアオガエル自体も見てみたいが、夜にしか見ることができないらしいので、モリアオガエルを見たことがない。
夜に来るには、怖いよな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d6/c513cfb40cbe1f5b6a584387a689b790.jpg?1624807362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8b/6c279577f090e222c1ffb493c9d36742.jpg?1624807362)
椹池を1周して、自転車に戻った。
残り4km、頑張ろう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます