![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/be3d00cda898224cf20aebb259fefde3.jpg?1605361834)
境川サイクリングロードを走るため、とりあえず海に向かいます。
茅ヶ崎あたりもだいぶ紅葉が進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/66/4d92e0b76e3b0255f715b00b25501bd0.jpg?1605361929)
海に出ました。
今度は江の島に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d6/7bd176abc81440df992849849add26e3.jpg?1605362043)
今日は海からの富士山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/97/39d10199dd3b209c6661521036690f3a.jpg?1605362080)
江ノ島に到着。
ここが境川の河口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/72/c6bebde1cac86d66a042f1fcf5bf2a71.jpg?1605362163)
片瀬江ノ島駅前を通って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/51/299e64dc227542e84f9480e8c5b86272.jpg?1605362228)
境川の西側を走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/15/91cea8fd96a5c96bc9e55560a38e125c.jpg?1605362287)
海から1号線までは、引地川沿いがサイクリングロードになります。
向こうに行くとめんどくさいので、僕は引地川沿いを走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f4/2558a2f507feae7a741f354aca768853.jpg?1605362463)
東海道線が邪魔をして、そののまま川沿いを走ることはできません。
藤沢駅の方まで迂回して、東海道線をパスします。
藤沢バイパスの下をくぐれば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/12/8ca74b7ae26c37c3b378c75cfcd3ab72.jpg?1605362624)
境川サイクリングロード、スタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cd/9e43d17150edb09a9c49855825534c68.jpg?1605362684)
何もないので風が強いと大変かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/ba6fe9710011be00b6930c18b93e2b00.jpg?1605362777)
遊水地がある辺りでトイレがあるので休憩します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/784fc87ff6c5b8ef5b519f530fc5bc4d.jpg?1605362846)
昨日のダメージが残っていて、お尻がとても痛いのでこの辺で家に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/01/07af6cfb3806c07dc446793cf39c4fce.jpg?1605362949)
湘南台あたりの銀杏並木も、紅葉が綺麗です。