![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/07c5be01b983a6005fccd8aecd2d9125.jpg?1730115559)
5時半に目が覚めて、準備をして出発!
天気が良いので、気持ちがいい朝だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6f/6a1efa8048a6fcd530b02623cf9a1a32.jpg?1730115825)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/0d48dfebde012c06f0988f11560cfe0f.jpg?1730116208)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/317fdb3461af82e00ac5afe1b44d47b1.jpg?1730116208)
御池までの山道は、紅葉がとても綺麗でした。
太陽が出ていると、紅葉も映えるよな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/50/54611d454878cbd31adc49d3eb4b3533.jpg?1730115970)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d6/0eacea0ef3ad4e4513c5de7cb1495829.jpg?1730115970)
奥只見湖湖畔の凄くかったるい道を走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/d178eeff37c165c43f46545680604681.jpg?1730188510)
奥只見湖(奥只見ダム)に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/f6086760c9e4c4ef983920deccb207ae.jpg?1730188723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/8d32e4b20eb2f5261d987013518eff84.jpg?1730188723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c3/86dbea6518db9488267c1563e4acff72.jpg?1730188723)
奥只見湖の紅葉を遊覧船から見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/46/1f74d158629d6545e3cdcccb3244a04e.jpg?1730188801)
奥只見湖湖畔にあった、神社!
陸からも行けるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/32/36cf88eb8be6281953d846e325bf80a7.jpg?1730188905)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f2/0103796ba0da5454ea8e711119ca3a37.jpg?1730188905)
天気が良くて、気持ちいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/57052f99437d9469290546248cc0bfb2.jpg?1730188936)
今回、乗った遊覧船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/54/62e9106d1183176970d2f024b404ac09.jpg?1730188978)
もう1隻の遊覧船は立派だ。
この2隻で、30分間隔で遊覧船をまわしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9d/6d606000ecbe2842892dd4c9b998f652.jpg?1730200967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d3/36c044e819a78756d5abe85154bf972e.jpg?1730200967)
電力館にも寄ってみる。
電力館はどこに行っても一緒だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1a/978d8021b5807ca982f2961753b8b79e.jpg?1730201125)
イワナのいくら丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/83/c20cac924c2554e2c3a71ba3c2ca4820.jpg?1730201155)
なぜかわからないが、カメムシがたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f9/bf3b50245d7197b078f0283779f539ea.jpg?1730201226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a0/ed32be6db6c409f41ee92116a4202bc9.jpg?1730201225)
帰りはずっとトンネルの中ではつまらないので、枝折峠を通って帰って行きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます