![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6d/232c021852e64de5686150d7a7e8b5ad.jpg?1729512012)
長野県の小布施町に行くため、大弛峠を抜けて行くことにした。
下の方は紅葉が全然進んでいなかったが、乙女湖に近づくにつれて紅葉が見られるようになってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cc/d1353a80b1367817d99fdc4c383e4ca9.jpg?1729512435)
シジミチョウの仲間がいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ca/dd3ce9edfdc4797c1dc4b7c67744c355.jpg?1729512498)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2e/4164841877873bcda984a09a42f51516.jpg?1729512498)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/00/0224f178045a47286e65cde96a896808.jpg?1729512497)
乙女湖付近の紅葉。
赤系の紅葉は目立つが、黄色系はもう少し先のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/57/6c25c360c9932b3a23524ba5b3810192.jpg?1729512692)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/95/8dec4d6570812a55731415943f3f59fc.jpg?1729512692)
天気は良くなかったが、少し遠くを見ることができる時もあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/9e45ec2e5240df9bad8ec46b8be2ceaa.jpg?1729512806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/72/ea12bbe4920e2b32c0787dbc406db76d.jpg?1729512805)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0d/d80cea70ec26554190867f7c7263ddb3.jpg?1729512806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/20d0952c979d0b09f322bfc2c52fcdf7.jpg?1729512805)
さすがに2000m付近になると、だいぶ色づいている。
天気が悪いのが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0c/0d00ca236d5164420b397a6f259117d7.jpg?1729512919)
道路の吹き溜まりにあった、落ち葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/073504b6eac22050654a20108c41e512.jpg?1729513048)
大弛峠を越えて長野県側に入った。
ここからは未舗装路になる。
そこそこ荒れているので、乗用車だと通るのに大変かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/95/bff657e28874a2222d787897ff60917d.jpg?1729513281)
途中で、鍋焼きうどんを食べた。
夏に自転車で来た時はたくさんのアブがいて大変だったが、今日は平和である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2c/2d4aa42f1373ee5a9c7451ddbba53c3e.jpg?1729513440)
キチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f4/14ba30c296ed81282c295216b2484e44.jpg?1729513473)
イカリモンガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/cd941c90abeda03d9d37cc8898237f05.jpg?1729513532)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/94/9ed6ea8049585ac6e3491973c3be6e5f.jpg?1729513532)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/5a332d605ccb88c74f94c2f2c2d5db32.jpg?1729513532)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/76/21f42ac90fb94662ebf55b73c108c28d.jpg?1729513531)
ヌルデとか赤系の紅葉はとても綺麗だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0c/814438d4ebd059fc98ef8a6e62a801f9.jpg?1729513642)
林道を抜けて、あとは小布施町まで、ひたすら走るだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bc/e7de278246244ca1c8d7012aa66fbde9.jpg?1729513709)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/59/589aa48ebb6479e8d3c1b6212a46b865.jpg?1729513709)
小布施町に着く頃にはかなり天気が荒れてきて、雨がかなり強く降ってきた。
温泉に入って天丼を食べて、今日はここまで。
道の駅小布施で、寝ることにする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます