![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9a/739e914945dd7076b29ba43cead37a2b.jpg?1596319034)
ゆるキャンの聖地、四尾連湖に行くため甲府市内から自転車で走り出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/71/912b62411d59823c156abf03c3ccacf7.jpg?1596319278)
山に入り、徐々に標高を上げていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/95/351ba0bfb5d3856240a1971fe3ca0f93.jpg?1596319345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/db/d6396658bb40a5d5cbfd8017283ab3fe.jpg?1596319344)
途中にあった、帯那トンネル。
トンネルが曲がっていて、出口が見えません。
トンネルを走るのは怖いから、端にある歩道みたいな所を走ったけど、車はきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/52/9203b5a1dc753bc6c9412d22cb0d5fc7.jpg?1596319630)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e9/08dcf560634625dafee621d32c89fdf3.jpg?1596319631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1c/b7a6266ad2356da9a60646885d3da975.jpg?1596319630)
道路の展望はあまりよくありません。
所々で下界が見えるだけです。
それに坂も、地味にきついです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/768a197d0fe6bea7a1193495d1b12a60.jpg?1596319795)
これ、ジャノメチョウかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/11/abd08501b58f4bb529bf7de45a3bf1cf.jpg?1596319879)
でかいユリの花があったけど、オニユリかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/07/444704f86c5315a470ac7398ca1a7e07.jpg?1596320027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/4dbf38ee0af31c16839df9d9529c9f83.jpg?1596320027)
あと少しだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/48/3d05c07cd49cfc2f8a8b09da06570dc5.jpg?1596320077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8e/c8f45c038fcce70dc29d89c7384a702f.jpg?1596320077)
四尾連湖に到着!
何気にすごく疲れました。でも、四尾連湖に着いたらすごく気持ちがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/69ecfe754c79c367b78aa2d79f7cd7af.jpg?1596320194)
ブラックバスが気持ち良さそうに泳いでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bc/11213bf8fff9d78af3e7564c4d82cddf.jpg?1596320265)
四尾連湖の外周にはこんな道があるので、四尾連湖を一周してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8d/07a5296c17df3c870e61beaea97bed84.jpg?1596320356)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/00/0f6db8b475a7e895ac12e7d2d20a28bc.jpg?1596320356)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/e1e06259646cb92b480f242afd8bdc75.jpg?1596320356)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/78/768e29b7cb0f0fc92c74af0f82cc46af.jpg?1596320358)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a7/cddd2d9ed4d14ba6dd848d1c03d4cf0f.jpg?1596320356)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ea/4f8c183a43705ec04138f685efce13e4.jpg?1596320359)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/9cb1ede1d71757d79a4b68907e7ddd5d.jpg?1596320358)
綺麗な湖です。歩いていてとても気持ちがいいです。
水遊びをしている人たちがとても羨ましいです。
ゆるキャンでは冬のキャンプがテーマですが、僕は水遊びのできる夏のキャンプの方が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/09407ed3639ebba2f7458c0a9f91abf3.jpg?1596320620)
なでしこが拝んだ石碑かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/79/cb6f2c1f1cafe4f32602d71e734f4955.jpg?1596320664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c3/6ddc9b014ef573d4e10012997f9d31c4.jpg?1596320664)
トンボの仲間がたくさんいます。これは、コシアキトンボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/b0f7280ee16d40c87544f2f74463b4b6.jpg?1596321004)
カワトンボの仲間がいましたが、種類はわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e9/02de70dd53d1f52e47f379dc350e81f8.jpg?1596321099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/45/ca5f9de42057763186770f3f1ac79066.jpg?1596321098)
鳥が近くまで来てくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/28/87994c473a5e4cbfede0f65fdde1255e.jpg?1596321166)
帰りは途中から違う道で帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d7/230d9885f392499d636e899529bb0e41.jpg?1596321236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/2a7e622b090213a52e5b77abe0e1c13e.jpg?1596321236)
鰍沢口駅の方に出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/7fa223addf2910421a3c206bcc7a7bf2.jpg?1596321384)
帰りラーメン屋に寄った。
東京ラーメンって、食べたことがなかったので、頼んでみたら、普通の中華料理屋のラーメンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a5/ca8e4c7c674179916615cda45c5f9716.jpg?1596321600)
ゴイサギか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0e/29a0315b312b0eb0b0e2c0a367195c6d.jpg?1596321723)
今回のルートは、こんな感じでした。