昨日は、久しぶりに良い天気になったので15:00から干潟の堤防を走ってみました。行きはアオアシシギを写し、帰りがけにセイタカシギが群で飛んできました。見ていると道路向うの田園に下りたみたいだったので行って見ました。
居ました!11羽のセイタカシギが道から2枚目の田園に居ました。少し遠いが撮っていると、ケリが群でチョッカイを出してきてくれ、ラッキーにも飛んでくれ,近くの1枚目の田圃に下りてくれ、これまたラッキー!感謝感謝して楽しく撮れました。
《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
戻りは”左端上の←”をクリックして下さい。
<HPにアオバト特集を掲載しましたので見て下さい。>
私のHP「東三河の野鳥達」は左記バアナーをクリックして下さい。
<11羽居ますが、1羽離れているので10羽しか写せませんでした。>
<これは近かったです。>
<ケリに追われて飛び立った所です。>
<セイタカシギの飛翔です。>