Take-maの野鳥観察日記

***猛禽の春&秋の鷹渡りと営巣地&越冬地の鷹を主に掲載していきます。***

<秋の鷹渡り観察日誌>2008.09.14(日)

2008-09-14 21:38:07 | 秋の鷹渡り

[日 時]20080914日(日)、80014:00
[観察地]A森 ⑦

[天 候]曇り→晴,北西の風やや強く→弱く
今日は、日曜日なので鳥友に会いに登ってみた。
朝方は、雲が多く登った途端サシバが3羽飛んでくれたが、まだ光が悪いのでのでシャッターは切らなかった。
ハチクマが飛んでくれたが遠くで残念。サシバは10時過ぎからパラパラと14時頃まで飛んでくれた。でも殆んどが幼鳥でした。
今日のトピックスは、チゴハヤブサが2羽飛んでくれ皆さん大喜びでした。
[今日のタカ] 
◆サシバ:16羽
◆ハチクマ: 3羽
◆ノスリ: 1羽
◆オオタカ:1羽
◆チゴハヤブサ: 2羽
◆ミサゴ:3羽
 




《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、

     戻りは”左端上のをクリックして下さい。

私のHP「東三河の野鳥達」は左記バアナーをクリックして下さい。


<チゴハヤブサが飛んでくれた。>



<居付きのオオタカ幼鳥が少し近くを飛んでくれた。>



<サシバとカラスのバトル>