老人クラブ活動の一環である根本山憩の家、2月度の憩の家が今日行われた、参加者数40数名、正味たっぷりの4時間大いに楽しんだ。
私が老人クラブに加入して20数年、年間5回から6回あまり休むこともなく参加してきた。
頭書は 館内に軽食の販売などもあり、その後業者が注文取りに来て昼に持ってくる、これが2年ほど前からお昼は自分で持って行くと言った具合になってきた、弁当やさんもあまり高い物はできず儲からないのが現状、弁当持ちで遊びに行くのが当然なのかも、お菓子、飲み物持ち込み自在、飲んで歌って踊って、これにクレームつける人は誰もいない、よい環境だった。
この根本山も3月で閉館解体されることとなっっているが3月にあと一回組まれている。
4月以降は井頭温泉利用となるという事だが細部についてはまだわかっていないのが実情のようだ、今までの様にはいかない事だろうと思っている。
私が老人クラブに加入して20数年、年間5回から6回あまり休むこともなく参加してきた。
頭書は 館内に軽食の販売などもあり、その後業者が注文取りに来て昼に持ってくる、これが2年ほど前からお昼は自分で持って行くと言った具合になってきた、弁当やさんもあまり高い物はできず儲からないのが現状、弁当持ちで遊びに行くのが当然なのかも、お菓子、飲み物持ち込み自在、飲んで歌って踊って、これにクレームつける人は誰もいない、よい環境だった。
この根本山も3月で閉館解体されることとなっっているが3月にあと一回組まれている。
4月以降は井頭温泉利用となるという事だが細部についてはまだわかっていないのが実情のようだ、今までの様にはいかない事だろうと思っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます