1月大会後半
25日木曜ワンデー1月大会
22月曜の大雪後でしたが、ゆとりの森の職員さん達が一生懸命雪かきしてくれていたので前日夕方から使用可能に
最終11名、新規1名、スクール立ち上げで出れてなかった主要メンバーが久々に参加
この日はゆとりコート11時からが抽選時点から埋まっていてスタート2時間ゆとり、真ん中2時間綾瀬、ラスト2時間ゆとりの予定でしたが雪の影響でまさかの綾瀬だけ使えず..
前日両方見に来ましたが、綾瀬は自然乾燥に任せる方針なようで午後遅めにちょっと作業していたくらいでした
前半組と後半組に分けて1人3試合という感じにして開催
微妙な形式になりましたが、みんな快く参加
仲間から広がっている大会ならではですね
↓故障で半年振り参加の常連メンバーも
運良く当日キャンセルのコートを追加し、なんとか消化出来ました^^;
前半組は橘テニスアカデミーコーチ、後半組は狛江インドアコーチが1位となりました
それぞれ契約メーカーをアピール
29日
月曜ワンデー1月大会
月末だからなのか、人数多く新規はユニバースコーチ3名、希望ヶ丘コーチ1名、計17名参加
八王子工学院卒6名
スタート5面、11〜6面、13〜5面展開
なんとか1人4〜5試合回せました
5戦全勝で発足時からのメンバーGODAIコーチと、テニス探求塾コーチがそれぞれ初優勝⭐️
2月大会は7.15.19.23.27
写真はアドバイスを頂いて最近縦にしましたが、逆光絞り優先だとなかなかブレて上手く撮れず
ちょっとインパクトの瞬間前にシャッターをきる様にしました
まだまだ勉強が必要ですね
では⭐️
25日木曜ワンデー1月大会
22月曜の大雪後でしたが、ゆとりの森の職員さん達が一生懸命雪かきしてくれていたので前日夕方から使用可能に
最終11名、新規1名、スクール立ち上げで出れてなかった主要メンバーが久々に参加
この日はゆとりコート11時からが抽選時点から埋まっていてスタート2時間ゆとり、真ん中2時間綾瀬、ラスト2時間ゆとりの予定でしたが雪の影響でまさかの綾瀬だけ使えず..
前日両方見に来ましたが、綾瀬は自然乾燥に任せる方針なようで午後遅めにちょっと作業していたくらいでした
前半組と後半組に分けて1人3試合という感じにして開催
微妙な形式になりましたが、みんな快く参加
仲間から広がっている大会ならではですね
↓故障で半年振り参加の常連メンバーも
運良く当日キャンセルのコートを追加し、なんとか消化出来ました^^;
前半組は橘テニスアカデミーコーチ、後半組は狛江インドアコーチが1位となりました
それぞれ契約メーカーをアピール
29日
月曜ワンデー1月大会
月末だからなのか、人数多く新規はユニバースコーチ3名、希望ヶ丘コーチ1名、計17名参加
八王子工学院卒6名
スタート5面、11〜6面、13〜5面展開
なんとか1人4〜5試合回せました
5戦全勝で発足時からのメンバーGODAIコーチと、テニス探求塾コーチがそれぞれ初優勝⭐️
2月大会は7.15.19.23.27
写真はアドバイスを頂いて最近縦にしましたが、逆光絞り優先だとなかなかブレて上手く撮れず
ちょっとインパクトの瞬間前にシャッターをきる様にしました
まだまだ勉強が必要ですね
では⭐️