コロナ渦jop再開後
2大会目
春先は一時94位まで上がりましたが、8月の再開以降103位まで下がりました
11月のグリーン100万から復帰し、今日2大会目
山梨100万複
今まで何年もこの会場には車で来ていましたが、コロナリスク回避で初の電車
行き、3時間22分
色々と連絡や作業は捗りましたが、遠い..
というか、やたら途中停車の待ちが多かったです
日野春駅到着
駅前にコンビニなどある雰囲気もなく
タクシーで会場へ
試合前に練習出来たので結構しっかりアップして臨みました
試合は
36
36
と、知り合いの竹内/藤森ペア(104位/108位)
に負けましたが先月のグリーンより内容良くなりました
サーブ力が上がりサービスポイントが増え、キープ率が上がったこと
リターンをほぼ全て打ちにいけるようになりリターンポイントが増えたこと
全てIフォーメーションにしたことでかなりやり易くなりました
スウィング力が上がり、トレーニングの成果が出てきたかなという手応え
帰りは日野春駅が1時間に1本しか電車来ないので結構待ち、
甲府から特急利用
ダイエット中なので食べ物は無しにしましたが、ついビールを
遠征気分を味わえました
次回は来週のひまわり50万
頑張ります
↓モチベーションアップの為に入れてみました
こうしてよくよく見ると、シングルスもまたチャレンジしそう..とも思います
これまでのJOP戦績等
JTAランキング(日本ランキング)
シングルス最高位186位(2017)
ダブルス最高位94位(2020)
シングルス戦績 山梨J1-1ベスト4(2018)、神奈川選手権ベスト16(2020)
ダブルス戦績 大磯J1-2(50万)準優勝(2019)、昭和の森J1-2(50万)ベスト4(2019)、大磯(20万)準優勝(2011)、神奈川選手権3位(2018)
キャリアハイを目指し出場中