ゴールデンウィークとはうって変わり、雨続きですね
今年のゴールデンウィークはなるべくゆったり過ごそうと思っていましたが
ホムパ、バスツアー、高校生大会と対抗戦や個人戦、テニスなどでけっこうあっという間に終わってしまいました..^^;
5/4は例年恒例の高校生大会川角杯団体戦形式を男女同日開催
今の代、新3年生への引退前ラスト大会、
会場は鎌倉高校、鵠沼高校、藤沢総合高校
ゲスト校は鶴嶺、茅ヶ崎、茅ヶ崎北陵、横浜隼人、緑ヶ丘、厚木、藤沢西、平塚江南
男子10校、女子8校参加
今回は各会場男女ブロックを入れました
自分は各会場を回るのですが、渋滞するので今回も海沿いの鎌倉高校から
先生や部員たちがしっかり仕切ってくれます
この日は仲間のテニスコーチも見学に
何年か振りに鎌倉高校嘱託コーチの方にも会い、部員の1人が通ってるスクールのコーチが僕と知り合いらしく話してみたかったんですとか、割と長めに鎌倉会場にいました
続いて、渋滞に捕まりながら鵠沼高校へ
新人先生2名で進行してくれていました
この日は鵠沼男子部がハードコート希望で他会場だったので女子部員達が会場サポート
けっこうみんなブログを見てくれているらしく、引退前に記念撮影
途中車に設置してあるプリンターで賞状をコピーしてきたりsdカードの一眼レフ写真をipadに移したりしてたら、
「川角さんの持ち物は全て近未来」
と言われました笑
最後の藤沢総合会場へ
ここだけ男女午前午後分ける話だったのですが、僕が間違えて普通に集合で各校連絡したので男女朝全て揃い、先生が進行に苦戦してしまったようでした💧
ですが終わってみればむしろスムーズだったようで、ほっとしました
今回もいい大会になりました
会場校の先生方、部員の皆さんありがとうございました
ラスト県大会も頑張って下さい
では
風の強い1日でしたが各会場先生方のお陰でスムーズに全試合消化出来ました
3年生のみんなに会うのはこれで最後ですが、今後もテニスを続けてもらいたいですね
次回高校生企画は来月、新2年生への合同講習会開催予定です
今年のゴールデンウィークはなるべくゆったり過ごそうと思っていましたが
ホムパ、バスツアー、高校生大会と対抗戦や個人戦、テニスなどでけっこうあっという間に終わってしまいました..^^;
5/4は例年恒例の高校生大会川角杯団体戦形式を男女同日開催
今の代、新3年生への引退前ラスト大会、
会場は鎌倉高校、鵠沼高校、藤沢総合高校
ゲスト校は鶴嶺、茅ヶ崎、茅ヶ崎北陵、横浜隼人、緑ヶ丘、厚木、藤沢西、平塚江南
男子10校、女子8校参加
今回は各会場男女ブロックを入れました
自分は各会場を回るのですが、渋滞するので今回も海沿いの鎌倉高校から
先生や部員たちがしっかり仕切ってくれます
この日は仲間のテニスコーチも見学に
何年か振りに鎌倉高校嘱託コーチの方にも会い、部員の1人が通ってるスクールのコーチが僕と知り合いらしく話してみたかったんですとか、割と長めに鎌倉会場にいました
続いて、渋滞に捕まりながら鵠沼高校へ
新人先生2名で進行してくれていました
この日は鵠沼男子部がハードコート希望で他会場だったので女子部員達が会場サポート
けっこうみんなブログを見てくれているらしく、引退前に記念撮影
途中車に設置してあるプリンターで賞状をコピーしてきたりsdカードの一眼レフ写真をipadに移したりしてたら、
「川角さんの持ち物は全て近未来」
と言われました笑
最後の藤沢総合会場へ
ここだけ男女午前午後分ける話だったのですが、僕が間違えて普通に集合で各校連絡したので男女朝全て揃い、先生が進行に苦戦してしまったようでした💧
ですが終わってみればむしろスムーズだったようで、ほっとしました
今回もいい大会になりました
会場校の先生方、部員の皆さんありがとうございました
ラスト県大会も頑張って下さい
では
風の強い1日でしたが各会場先生方のお陰でスムーズに全試合消化出来ました
3年生のみんなに会うのはこれで最後ですが、今後もテニスを続けてもらいたいですね
次回高校生企画は来月、新2年生への合同講習会開催予定です