川角武史のブログ🎾

テニス高校生ボランティア大会、メンズワンデー川角杯、
たまに他趣味 車中泊遠征、デジタル一眼、インテリアなど

18.2/3 第65.66回高校生トーナメント 川角杯 2日目

2018-02-03 19:15:37 | 高校生トーナメント(2008〜2020.2023.11〜再開)
先週と2日間に分けての男女同時開催

今日の会場は湘南台高校4面、藤沢総合高校4面







それぞれの会場を男女2ブロックずつにして振り分けました

先週28の希望が多かった為今日にずれてもらった学校も





ゲスト校、茅ヶ崎、茅ヶ崎北陵、緑ヶ丘、藤西、平塚江南、鶴嶺

男女32ペア枠ずつ、120名ほどの参加です

会場校藤沢総合主顧問先生は当初からいれない予定でしたので自分が終日会場仕切りをしました







日差しもあり、そこまで寒すぎもせず

男子はややおとなしめな感じでしたが、女子は声のよく出ているところもあり







会場を男女2面ずつにして各校少数ずつで来たので大人しかったのかもしれませんね

ここ何年かは会場を増やし、1日4会場回ったりしていたので先生方とお話しするくらいになっていましたが

久しぶりに会場に長くいたので生徒達ともよく話しました

就職や人生観の話もしてみたり



オムニの湘南台会場のほうが意外に早く終わり、顔を出せず写真撮れませんでしたが
無事全て終了







今回もいい大会になりました(^^)
会場校の先生方、部員の皆さんありがとうございました







2日間、雪で使用出来なかった会場や病欠等ありましたが男女それぞれ96ペアエントリー、17校

過去最大、ボランティア大会としてはかなりの規模となりました

「次回は私達が優勝しよう」
と話しながら帰路に着く部員達もいたり

今後も継続して盛り上げ、みんなの部活テニスの一助となれる大会であり続けられるようにしていこうと思います

次回は4月に開催予定です⭐️


最新の画像もっと見る