今日、待ちに待ったテレビがやって来た 
選んだのはパナソニックのビエラ42インチ。
デッキは同じくパナソニックのディーガ。
ブルーレイはあんまり必要じゃないんだけど、付いてるから仕方ないな。

VIERAのTH-P42G1
上級グレードにしようかとも思ったけど、ブルーレイとか見ないと差が分からないみたいだし、お金が勿体ないので止めた

デッキはディーガのDMR-BR570-K
シングルチューナーのやつ。
さすがにVHSが無い分、薄いし小さくてコンパクト。
2番組も無理して録画する必要もない、ってことでシングルチューナー。

全体像はこんな感じ
なかなかでかくて良いね
直ぐに慣れちゃうと思うけど。
年取ったせいか取説読むのがいやなんだけど、見なくても何とか使えそう。
娘と言ってたんだけど、かえって録画できないとテレビに対する執着が無くなって良かったって。
レッドカーペットだとかいつも録画してたんだけど、見なくても何とも無くなっちゃった。
プラズマなんだけどヤッパ綺麗でいいや

選んだのはパナソニックのビエラ42インチ。
デッキは同じくパナソニックのディーガ。
ブルーレイはあんまり必要じゃないんだけど、付いてるから仕方ないな。

VIERAのTH-P42G1
上級グレードにしようかとも思ったけど、ブルーレイとか見ないと差が分からないみたいだし、お金が勿体ないので止めた


デッキはディーガのDMR-BR570-K
シングルチューナーのやつ。
さすがにVHSが無い分、薄いし小さくてコンパクト。
2番組も無理して録画する必要もない、ってことでシングルチューナー。

全体像はこんな感じ
なかなかでかくて良いね

直ぐに慣れちゃうと思うけど。
年取ったせいか取説読むのがいやなんだけど、見なくても何とか使えそう。
娘と言ってたんだけど、かえって録画できないとテレビに対する執着が無くなって良かったって。
レッドカーペットだとかいつも録画してたんだけど、見なくても何とも無くなっちゃった。
プラズマなんだけどヤッパ綺麗でいいや
