X-ADVであがります

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。とうとうHONDAのX-ADVに乗換

カッパをゲットです

2012年02月07日 | バイク
こちらは今日も雨 

そこでキュウリを持ってカッパを捕獲しに行ってきましたよ


なーんてね 





念願のカッパを買いましたよ 


今使っているのは数千円のカッパ

当然、糖質透湿なんて機能はございません

かれこれ10年近く使ってるかな

ロングツーリングの前には

防水スプレーのメンテも忘れずにやってました





そんな年代物なので暑い時期に着ると外も中もビチョビチョ

「あ~あ、着てても意味ないじゃんかよ」なんて代物



昨年の9月、九州ツーの時に懲りました

まあ、連続12時間以上カッパを着てるなんてそんなにないんだけど

全身、すっかりかぶれちゃったしさ

そろそろ良いのを一つ欲しいなって事で買っちゃいました



ヤマハ YAR03


ナップスで現物確認済みです






身長168 体重57

サイズが微妙なんですよね

Mじゃあ小さいかな?

だけどLじゃあでかいんだよね~

中途半端な身長なんです







ちょっと派手にオレンジにしてみました

自分で言うのも何だけど (人は言ってくれないってこともあるけど)

これがまたよく似合うんだな 




なるべく目立つようにってことで

どうせ着る時は天気も悪いことだし、目立ってなんぼです






バックにはリフレクターもついてます






なかなかの防水性能が期待できそうな予感






生地にメッシュが合体してます

実際の悪天候時の着心地はどうなんだろうね






コンパクトかな?

前使ってたヤツと同じくらい

どうせパニアに放り込んでおくんで、多少でかくても平気



これで前に買った完全防水グローブとで雨もバッチリ

あ~、雨が待ち遠しいです ウソ

早く試してみたいような試したくないような・・・

こればっかは何ともね

晴れにこした事無いですから


  

さーて、物も揃ったんでどっか走りに行かないとね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする