X-ADVであがります

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。とうとうHONDAのX-ADVに乗換

H29シルバーウイークドライブ 2日目 その1

2017年09月28日 | 泊まりツーリング
さて2日目

あまり寝られず、本を読んでゴロゴロ

スマホでどこへ行こうか探したり



夜から降っていた雨が・・・

なんと朝には土砂降り 




7時に朝食

バイキングでサラダを取っていると、何か騒々しい



なんだ、なんだ?

と、思っていたらJアラート

ミサイルが発射されたんだって 


もしかして、オイラ狙われた 



誰も慌てることなく朝食ね





8時半にチェックアウト

出た時は土砂降りだったけど、段々上がってきた






東北らしい道を走ります





天気が悪ければ美術館巡りでもしようかと思ってたんだけど

男鹿半島は晴れマーク

行き先は男鹿半島に決定




デカイなまはげがお出迎え






そして寒風山へ







展望所まで行くと駐車場がないのね










360度の大パノラマ

凄く綺麗



山を下ります






妻恋峠






秋だねー






さーて次は入道崎へ









ここもなかなか綺麗!!!



こんな看板が



写真の船が1番神秘的なんですけど




ちょうどお昼になったんで食事



どこにしようか悩むなー




まずはサザエを注文



3個で500円

安いなー




メインの食事はウニ丼



美味しいよ、ちょっと高いけどね




さてさて、腹もふくれたんで行きますか


ホントは男鹿半島をグルッと回りたかったんだけど時間が・・・


今日の宿に向かいます 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする