goo blog サービス終了のお知らせ 

X-ADVであがります

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。とうとうHONDAのX-ADVに乗換

2019 9月 青森夫婦旅 その参

2019年09月25日 | 泊まりツーリング
いよいよ最終日

今日もちゃんと予定を組んでありますよ


朝起きて、まずは散歩



良い天気 


ふと駐車場を見ると



アスファルトの上でテント張ってるよ

しかも、浜松ナンバーの人



ブラブラと散策



ハイテクなリヤカー発見 



宿に戻って朝食



こんな朝食が落ち着く


今日も早々にチェックアウト

青森市内に向かいます



まずは県立美術館



ちょうど、シャガールの舞台幕4枚を展示

凄い迫力


そして、最後にあおもり犬



中華系の人が一杯だった

美術館まで浸食されてた



青森フォント



何気なく見てたんだけど、説明を聞いて納得

縦横の線+45度の線だけで書いてある

コレを青森フォントって言うんだって

ナルホドね



そしてねぶたの家ワ・ラッセへ

なんかイベントがあるようで、そこら中の駐車場が満車

運良くアスパムに駐めれた

そこからは歩いて移動



記念撮影









ココ良かった

今回の旅行でココが1番

ホンモノのねぶた祭りを見たくなったよー

だけど8月じゃあね

どう考えても無理だ



アスパムに戻って、お土産購入


探してまくって、やっとあったイギリストースト



青森県民のソールフードだって


我が家も買いました



ちょっとトースターで温めて食べたら、どれもバカウマ


買い物を終え、新青森駅へ

レンタカーを返して遅めの昼食


何にしようかと悩んでいたら発見

黒石つゆやきそば

前々から食べたいと思ってたんだよね




焼きそばのようなラーメンのような

美味いねー

味は当然、焼きそばとラーメンを足して2で割った感じかな

満足満足



3時過ぎの新幹線で帰ります

10時頃、無事帰宅


やっぱり新幹線は疲れないな

疲れないからか、なんか不完全燃焼感もあり


まあ、嫁さんも喜んでたから良しでしょ

オイラ的には、観光メインは疲れる

しかも、ずっと運転だし


ゆっくり温泉にだけ浸かってたいな
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019 9月 青森夫婦旅 その弐 | トップ | 2019 SWツーリング その壱 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

泊まりツーリング」カテゴリの最新記事