23日土曜日
久しぶりのツーリング
ノンビリと朝8時に出発
とりあえず東に向かいます
そんなに寒くないんだけど・・・風が強~い
みんな行楽にでも行くのか、1号線はけっこう混んでる
出発して1時間?休憩です

道の駅掛川
゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○ プハァー
一服してすぐに出発
由比漁港

予定よりちょっと遅めの10時半に到着
駐車場も賑やか
目的のあの店は・・・

昼には早いのに並んでるよ~
早めのお昼はコレ

浜のかきあげやのかき揚げ丼と沖あがり
かき揚げ丼

サックサクで美味いですわ
しかも2枚
タレも甘すぎず辛すぎずイイ感じ
見た目はベチャッとしてる感じだけど、実際は問題ナッシング
沖あがり

すき焼き風郷土料理なんだとか・・・
週末限定に釣られて頼んだけど・・・
ぬたをお湯で伸ばしたような感じ?
すき焼きとは似ても似つかないような気がしたんだけど
これなら桜エビの味噌汁の方が良かったかな?
お腹もイイ感じになったんで次に向かいます

1号線を静岡まで戻って362号線を北上
のどかで走りやすい~

なんて思ってたら

段々狭くなってきたよ
途中桜も咲いてた

県西部より東の方が桜が早いね~
山をどんどん登ってくと

お茶畑がたくさん
久しぶりにクネクネ走りました
ダンプが結構走ってるんだけど、いいタイミングで抜かさせてくれる
マナーのいいドライバーが多くって良かった
山を越え着いた先は

こんな所だった
その弐に続く
久しぶりのツーリング

ノンビリと朝8時に出発
とりあえず東に向かいます
そんなに寒くないんだけど・・・風が強~い

みんな行楽にでも行くのか、1号線はけっこう混んでる
出発して1時間?休憩です

道の駅掛川
゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○ プハァー
一服してすぐに出発
由比漁港

予定よりちょっと遅めの10時半に到着
駐車場も賑やか
目的のあの店は・・・

昼には早いのに並んでるよ~
早めのお昼はコレ

浜のかきあげやのかき揚げ丼と沖あがり
かき揚げ丼

サックサクで美味いですわ
しかも2枚
タレも甘すぎず辛すぎずイイ感じ

見た目はベチャッとしてる感じだけど、実際は問題ナッシング

沖あがり

すき焼き風郷土料理なんだとか・・・
週末限定に釣られて頼んだけど・・・
ぬたをお湯で伸ばしたような感じ?
すき焼きとは似ても似つかないような気がしたんだけど
これなら桜エビの味噌汁の方が良かったかな?
お腹もイイ感じになったんで次に向かいます

1号線を静岡まで戻って362号線を北上
のどかで走りやすい~

なんて思ってたら

段々狭くなってきたよ

途中桜も咲いてた

県西部より東の方が桜が早いね~
山をどんどん登ってくと

お茶畑がたくさん
久しぶりにクネクネ走りました

ダンプが結構走ってるんだけど、いいタイミングで抜かさせてくれる
マナーのいいドライバーが多くって良かった

山を越え着いた先は

こんな所だった
その弐に続く

>さくらえびはいいですね。
桜エビ、美味しいですよね。
>一度富士川の河川敷のえび干し見てみたいんですよ。
そんなことやってるんですか?
>R362は千頭から降る方にしか行ったことがないのですが静岡側からの分岐は分かりやすいですか?
看板も出ているし分かり易いと思います。
私でも行けたんですから。
>以前行ったときはかもしかに出くわしました。
けっこう山深いですから、かもしかも出てきても不思議じゃないですね。
>井川の赤石温泉もいいですよ。
>大型バイク向きの道ではありませんが。
温泉、興味ありますね。
でも、道が悪いんじゃね~。
今回も小石の落石があったりで、神経使いました。
さくらえびはいいですね。
一度富士川の河川敷のえび干し見てみたいんですよ。
R362は千頭から降る方にしか行ったことがないのですが
静岡側からの分岐は分かりやすいですか?
以前行ったときはかもしかに出くわしました。
井川の赤石温泉もいいですよ。
大型バイク向きの道ではありませんが。
>R362ってびっくりマークの標識ありませんでしたっけ?
あったけかな~?
私自身がビックリしっぱなしでしたけど。
>千頭って回転台があるんですね
私も初めて見ました。
>うちからは遠いので、大井川鉄道ってなかなか行ったことなかったです
こっちより近い?同じくらいかな?
>井川まで行ってみたいです(´∀`*)
井川なんて所があるんですね。
はっはっは、初めて知りました。
千頭って回転台があるんですね
うちからは遠いので、
大井川鉄道ってなかなか行ったことなかったです
井川まで行ってみたいです(´∀`*)
>由比…というのはキリンさんではなく漫画や映画のキリンが飛んだ由比ですか?
そうそう、走りながらこの辺でロケしてたんだなーって。
>映画などの撮影スポットは一度行ってみたいです~♪
メイキング?でやってた付近を通りましたよ。
微妙に嬉しくなりました。
>一旦、由比まで出てから千頭に行ったんですね。
さすがよくご存知で。
どっかで見てた?
>時間に余裕があるなら遠回りでも楽しいです。
今回はなかなかイイコースでした。
>ツーリングは最短距離で走る必要もないですからね。
もうちょっと余裕があれば立ち止まりたかったんですけど。
今度の土曜日、休みならまたいきたいと思ってます。
桜も良さそうだし。
>いい季節に走ってますね!
走ってて気持ちいい季節になりましたね。
>私も午前中、用事で島田方面に向かったので・・・
あれま、そうだったんですか。
>ちょうどキリンさんが道の駅に居るくらいに、国一通ってました・・。
そうだったんですね。
あの辺の下道ってあんまり走ったこと無いんですよ。
mjさんとこからだと近場なんですよね。
漫画や映画のキリンが飛んだ由比ですか?
映画などの撮影スポットは一度行って
みたいです~♪
SevenFiftyです。
一旦、由比まで出てから千頭に行ったんですね。
時間に余裕があるなら遠回りでも楽しいです。
ツーリングは最短距離で走る必要もないですからね。
私も午前中、用事で島田方面に向かったので・・・
ちょうどキリンさんが道の駅に居るくらいに、国一通ってました・・。