X-ADVであがります

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。とうとうHONDAのX-ADVに乗換

定期点検(^^)

2010年11月11日 | もろもろ
定期点検と言ってもバイクじゃないっすよ (^^)


会社での健康診断

体重はバッチリ \(^ ^)/

BMIは20.2でA、標準が22みたいなんでなかなか優秀でしょ。

ただ、この数値は体脂肪率が考慮されてないんだよね (;-_-)

たぶん、肝脂肪なんかがしかっり付いてるんじゃないかな (?。?)

すでに肝臓はフォアグラ状態だったりして。



いつも心配してるのは血圧・血糖値・尿酸値・肝臓の数値

結果、血圧は104の70

血糖値は85

尿酸値は5.1

レバー系の数値は許容範囲ながら去年より上がってた <( ̄□ ̄;)>☆ショック


一番問題なのは・・・CPK

w|;゜ロ゜|w こんなの今まで気にもとめてなかったのに~


去年の5倍の数値に跳ね上がってて、基準範囲を大幅に  クリアー?

このCPK、心筋梗塞とかに関係した数値みたい。

調べてみると

「基準値より高い場合、急性心筋梗塞、心筋炎、進行性筋ジストロフィー、萎縮性筋硬直症、多発性筋炎、甲状腺機能低下症、悪性腫瘍など。低い場合は、妊娠などの疑いがあります。」

だって


ギョギョッ、まさかできちゃった (ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!

数値は高いんで妊娠の疑いは無いと思うんだけど・・・ ヾ(-_-;) オイオイ


でも、ちょいとビビリです 

運動とかでも数値が上がるみたいだし・・・、来年まで様子見かな?

毎日歩いてるしな~、きっとそのせいだと思う・・・



毎年、心電図は異常有り

今年はナゼか異常なし、女医も驚いてた

ビビリ屋でいつもドキドキ 

実はミジンコのような心臓なんだよね 


結局、総合判定はB(経過観察)でした。


適度な運動して、バイク乗ってストレス発散して、心身ともに健康が一番。

すでに中年なんで、そろそろ体もガタがきてるような・・・気がするな~
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おっ、スゲーぞ | トップ | 碧南へ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (SevenFifty)
2010-11-11 21:35:01
こんばんは。
SevenFiftyです。

BMI値は優秀ですね。
血圧も良いですね。(やや低いでしょうか)

わたしもBMI値は以前は30を超えていましたが今は22です。
血圧は正常値範囲の上限ですが以前は中度と重度の高血圧症を行ったりきたりでしたよ。

日々精進ですね。
返信する
Unknown (キリン)
2010-11-11 21:47:31
SevenFiftyさん、こんばんは。

>わたしもBMI値は以前は30を超えていましたが今は22です。
凄いですね~、よっぽど体重落としたんですね!
人それぞれベストな体重があると思いますが、今くらいが自分にとってベストかな?って感じです。
維持もなかなか大変ですが・・・。

血圧が高いんですか!
やっぱり薬服用なんですか?
血圧の薬は、1回飲むと止めれないって聞きいてます。
日々の節制が大事ですね。
返信する
本当に大丈夫ですか? (すなこ。)
2010-11-12 13:16:56
妊娠などの疑い…!?

me健康診断は、来月の予定です。
めっちゃ不安です。。

食べ過ぎで体重は年々増加、残業が多い仕事で体調悪化…
う~ん、絶対何かに引っかかりそうです(^^;)
返信する
こんにちは。 (おくさん)
2010-11-12 13:26:20
なかなか優秀ですね。
BMI値はすごいな~。
見た目痩せてても、これがNGの人多いんですよね。
旦那様はNGでした。
去年は大丈夫だったのに~!!
え?....わたしですか?
国家機密事項です!!
返信する
Unknown (キリン)
2010-11-12 19:49:34
すなこ。さん、こんばんは。

>妊娠などの疑い…!?
たぶん大丈夫な気がするんですが、経過観察ですヾ(ーー )
>めっちゃ不安です。。
えっ、もしかして同じ不安?
すなこ。さんも心配なんですか?

写真で見る限り、充分健康的だと思います(^^)
しっかり、ストレス発散もしてるようだし。
返信する
Unknown (キリン)
2010-11-12 19:54:42
おくさん、こんばんは。

>BMI値はすごいな~。
(*^-°)vでしょでしょ!
ちゃんと歩いてるし、週2でサウナも行ってるしね~。

>国家機密事項です!!
どんだけ凄い人なんですか( ̄_ ̄ i)
CBが悲鳴あげないように、お菓子は程々にして下さいね。
坂を登らなくなっちゃいますよ。
返信する

コメントを投稿

もろもろ」カテゴリの最新記事