本日、シューズとシールドが配達されました 
シューズはゴールドウインのGSM1030。

メッシュで涼しそうでしょ
オヤジなんで靴の中蒸れるんだよね。
若干臭いような・・・。

elfのは26センチだったんだけど、今度はワンサイズ大きいのを買ってみました。
メッシュなんで蒸れにくく雨に濡れても乾きやすいんだって

インナーにジーベクターを使用しているため、雨の侵入を防ぎ湿気は逃がしてくれて蒸れにくいそう。
耐水圧10,000mm以上、透湿度6,000だって。
そこそこの雨には大丈夫そう。酷い雨でもブーツカバーも買ってあるんで安心。
次はヘルメット。チタンコーティグ・ライトスモーク・パープルを選択。

これはノーマルの状態。

交換に結構四苦八苦してやっと装着
ん~、なかなか良い感じじゃん

別角度から。 良いですね~。
試しにかぶって外を見てみると、ノーマルとあまり変化無しかな?
フルフェイスがベクターを使っているので、あちらのシールドと濃さはほとんど一緒。
ただ内側でちょっと乱反射があるのかな?
早くシューズとシールド試してみたいな~
これで給付金+αが飛んでいてしまった

シューズはゴールドウインのGSM1030。

メッシュで涼しそうでしょ

オヤジなんで靴の中蒸れるんだよね。
若干臭いような・・・。

elfのは26センチだったんだけど、今度はワンサイズ大きいのを買ってみました。
メッシュなんで蒸れにくく雨に濡れても乾きやすいんだって


インナーにジーベクターを使用しているため、雨の侵入を防ぎ湿気は逃がしてくれて蒸れにくいそう。
耐水圧10,000mm以上、透湿度6,000だって。
そこそこの雨には大丈夫そう。酷い雨でもブーツカバーも買ってあるんで安心。
次はヘルメット。チタンコーティグ・ライトスモーク・パープルを選択。

これはノーマルの状態。

交換に結構四苦八苦してやっと装着

ん~、なかなか良い感じじゃん


別角度から。 良いですね~。
試しにかぶって外を見てみると、ノーマルとあまり変化無しかな?
フルフェイスがベクターを使っているので、あちらのシールドと濃さはほとんど一緒。
ただ内側でちょっと乱反射があるのかな?
早くシューズとシールド試してみたいな~

これで給付金+αが飛んでいてしまった

日曜日に名古屋出張なんで、その時に茶臼山経由でツーリングがてら出張してくる予定です。
どっちがメインなんだか・・・?
私といえば、とっくに給付金は消えてしまいましたよ。
今は昔使っていたヘルメットやグローブの手入れをしてます。
どひゃ~、ブーツにカビが~~。