X-ADVであがります

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。とうとうHONDAのX-ADVに乗換

おまけ

2010年10月21日 | もろもろ
ここのところお昼を食べる時間がなかった (T_T)

月から水まで、1日2食 

おかげで多少腹が凹みました \(^_^)/


今日はやっとお昼ご飯を食べれましたよ!



先日コンビニにお茶を買いに行くと、こんな飲み物が



リプトンの豊乳じゃなくて「豊潤グレープティー」

始めて見た 


そして、最近は珍しくなったのかな?

おまけ付きだったんで即決




おまけはドーナツとかスイーツ系のストラップみたいなヤツ


前回はドーナッツ

次女Mにあげたら喜んでいて、次はシュークリームね 

と催促




優しいおとん、さっそくシュークリームもゲット

これ、ギュッと押すとクリームの部分に弾力があるだよね

さすがにクリームははみ出さないけど・・・ 



このグレープティー、グレープジュースの甘みを少なくしたような感じ

あんまりティーって感じじゃない

ちょっとグレープが主張しすぎ

ほんのり紅茶にグレープの味がするくらいなら、お気に入りになったんだけど

残念 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松餃子まつり&お知らせ

2010年10月20日 | もろもろ
今週末、浜松のアクト通りで「G1グランプリ」が開催だって (ノ゜ο゜)ノ

知らなかったよ~

餃子サミットもやるんだとか

詳しくはこちら↓ 

http://www.a-bend.com/hg/images/20100914140745372.pdf

イベント好きな人はどうぞ


お知らせ

行楽シーズンで浜名バイパスを走る人も多いと思うけど要注意です。

上り&下り共に、浜名大橋+αの区間を1車線に規制していました。

期間を見ると12月まで?のような気がしたけど・・・怪しいです


昨日の夕方、上り車線を走ったんだけど、車線規制の3キロほど前から大?渋滞でした。

帰りは下り車線を21時40分頃走ったんだけど、渋滞はないものの混んでました。

週末は相当に渋滞すると思います。

浜名大橋上では路肩走行もできないような感じでした。

ま~、そんなことする人もいないとは思いますがね。


国道1号に逃げるか、ルートを変更した方が お薦めかな

この情報違ってたらスイマセン <(_ _)>


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍入者┐(´-`)┌

2010年10月19日 | 生き物
家の中に珍入者?が w( ̄△ ̄;)w

寒くなってきたからかな






この大きさだと5センチ程かな 

そんな季節なの?最近小さい子がいっぱいいる。




固まってます (・・。)ゞ




カメラのレンズから2センチほどでも動かない。

さーこれから冬だけど、どこで冬を越すんだろう 

そー、この前は「ヤモリ」だと思ったら「トカゲ」まで家の中にいた。

今まで見たこと無かったのに


まー、最近お騒がせのや熊じゃないからいいけど 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムライスの件

2010年10月18日 | おもろい話
珍しく友人と2人でランチ 

男二人、色気も素っ気もないただの燃料補給

行った所は、これまた珍しく普通の喫茶店

喫茶店なんてホント久しぶり 



自分は無難に「Aランチ」を注文

友人はいい年こいて「オムライス」を注文


当然、ランチの方が早く出てきた 

さすがランチ、出てくるのが早いね

自分が食べ始めてしばらくすると友人のもきた。



・・・

・・・

んん

・・・ 

・・・

・・・(ちょっと引っ張りすぎ?)

来たモノを見て (ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-

そして思わず笑っちゃった ≧(´▽`)≦


なんだーお前、御飯食べる前にデザートかよ


そろそろ落ちがわかってきたかな

・・・

・・・

そう、出てきたのは「小倉アイス」でした ~(^◇^)/ぎゃはは


「オムライス」=「オグラアイス」

 
ん~~、確かに似てるって言えば似てるかな・・・


友人の滑舌が悪いのか、それともウエイトレスの耳が悪いのか ┐(^-^;)┌


笑わさせて貰いました (*^-°)v


小心者の友人は、当然言う事もできず「小倉アイス」を美味しそうに食べていました 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エア・フェスタ浜松

2010年10月17日 | ツーリング他
今日はエア・フェスタ浜松に行ってきた 

空はあいにくの 

8時40分くらいに到着。

既に凄い人、バイクも無茶苦茶たくさん来てる。

やっぱりバイクは中まで入れるんで楽ちんで 

色んな種類のお店が出ていて、どれも美味しそう。

早速メイン会場に行ったんだけど、凄い人。



これはファントムかな?なかなかカッコイイ。



F-15

なんか塗装がまばらだけど・・・、いいのかな?



F-2 これもかっちょいいっすね~


凄い人なんでメイン会場は諦めて、滑走路西端へ移動。

ここは結構迫力があって 



ブルーインパルスが並んでる。 

残念ながら飛んでる所は見れなかった (T△T)



AWACSかな?

巨体をあっち傾けたりこっち傾けたり、頑張ってた。



プロペラ機、ジェット機の後だと無茶苦茶静か。



F-15 スゲー速い

それに音が練習機のT-4と全然違う

鳥肌もんでした (ノ゜ο゜)ノ







これはF-2

煙みたいのが出てるけど、大丈夫?

水蒸気なんだろうけど・・・。







T-4 10機くらいでの変態飛行。

出発前にギャラリーに手を振ってくれます。

前はタッチ&ゴーやりながら手を振ってくれたんだけどな~。



これだけの数で編隊飛行してると、なかなかの迫力



ただの編隊飛行だとちょっと物足りない。

やっぱりブルーインパルスが見たかったなー


写真撮りながら見てると、隣のオッちゃんが声を掛けてきた。

お~~スゲーレトロなカメラ使ってるね!

余計なお世話だっちゅうの ( ̄へ  ̄ 凸

今日持っていったのは、キャノンのイオス10Dと300ミリの望遠。

周りを見ると、みんなスゲーカメラにレンズ。

レンズだけで、ん十万もするようなのばっか w(゜0゜*)w

綺麗に撮れるんだろうな~

確かにこうして見ると、色が全然綺麗に出てない。

撮り方も悪いし、もっと明るく撮れば良かったのかな?

話を聞いてると、前日の練習飛行の時が良かったみたい。

今度は前日も来てみようかな。

結局、11時半までみてちゃっと帰宅しました  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする