滝めぐり

滝の写真整理・滝レポート・滝以外もちょこっと

八草の滝

2010年08月01日 | 和歌山県の滝
滝の名称:八草の滝 日本の滝百選

所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町
 
河川の名称:日置川支流

落差:50m



  遠望




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筆藪滝

2010年08月01日 | 和歌山県の滝
滝の名称:筆藪滝

所在地:和歌山県新宮市熊野川町
 
河川の名称:赤木川支流(小口川 北谷)

落差:10m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝竜滝

2010年08月01日 | 和歌山県の滝
滝の名称:宝竜滝(一の滝)

所在地:和歌山県新宮市熊野川町
 
河川の名称:赤木川支流(小口川 滝本本谷)

落差:51m




上段:宝竜滝(二の滝) 落差54m  下段:宝竜滝(一の滝) 落差51m




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜美の滝

2010年08月01日 | 和歌山県の滝
滝の名称:夜美の滝

     ( 那智四十八滝 39.夜美の滝 )

所在地:和歌山県那東牟婁郡智勝浦町
 
河川の名称:那智川支流(東の沢 くらがり谷)

落差:6m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陰陽の滝

2010年08月01日 | 和歌山県の滝
滝の名称:陰陽の滝

     ( 那智四十八滝 37.陰陽の滝 )

所在地:和歌山県那東牟婁郡智勝浦町
 
河川の名称:那智川支流(東の沢)

落差:12m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文覚の滝

2010年08月01日 | 和歌山県の滝
滝の名称:文覚の滝

     ( 那智四十八滝 2.文覚の滝 )

所在地:和歌山県那東牟婁郡智勝浦町
 
河川の名称:那智川

落差:8m




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那智の滝(2010-08-01)

2010年08月01日 | 再訪問した滝
滝の名称:那智の滝 日本の滝百選

     ( 那智四十八滝 1.那智大滝 )

所在地:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
 
河川の名称:那智川

落差:133m

幅:12m


前回訪問2009-07-05
2014-01-26再訪問
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山県の滝めぐり 2010.8.1.

2010年08月01日 | 滝レポート


滝めぐり2日目、今日は那智の滝からスタートです。

那智の滝も、去年訪れています。
今回も水量が多く、迫力ある大きな滝でした


滝の近くにQRコードがあるのを発見
さっそく見てみると、那智の滝の下の部分が文覚の滝ということが書いてありました。

那智には那智四十八滝というのがあって、那智の滝はその一の滝というのは知っていましたが、
こんな近くにその中の滝があるとは知らなくてびっくりでした


次はその四十八滝の中の、陰陽の滝夜美の滝に向かいます。



那智の滝へ行く途中にあった公園の駐車場に車を停めて歩いて行きました。

の看板が出てきて、“この辺にある?”と思って探したのですがそれらしい滝は見当たらず、おかしいなぁと考えていたら、
ちょっと先に方向を記した看板がありました

水門(?)の横の道をもっと奥に進むと陰陽の滝がありました
その近くに夜美の滝もありました

歩きやすい道なのですが、「マムシに注意」という看板があって、
途中で2回蛇を見かけましたが、あれはマムシだったのかも…


次は宝竜滝に向かいます。
県道43号線を山に向かって進んでいくのですが、途中気持ちいい景色がたくさんあって快適なドライブ

……でしたが、こんな気楽な気持ちでいられたのは最初だけ

ものすごい山道の連続にかなり疲れました…
かなりの苦労の末、ようやくたどりつきました。




苦労の末たどりついた宝竜滝は大きくて迫力があってとてもよかったです

山道を少し進んでいくと滝壺のかなり近くまで行けて水しぶきがかかるくらい
もっと先にも道は続いているのですが、かなり崩れていて危なくて進めませんでした


次に宝竜滝のちかくにあるという野々滝を探しました。

近くで合流する別の滝の上流なのかな、と思い少しさかのぼってみたのですが、道が険しくて進めません

お昼御飯の炊き出しをしているお母様方に聞いてみましたが、よくわからないとのこと
車に戻って移動中に近くの滝の地図を見つけたので見てみると、やっぱり横の川の上流にあるようでした。



県道に戻ってもう少し北にある川沿いの県道を上って行った先にある筆藪滝にいきました。
途中、落石がありギリギリの幅でなんとか通ることができました

林道の終点のすぐ近くにあるこの滝は、
周りを緑に囲まれて、滝壺がきれいな緑で、とってもいい感じでした

林道はかなり材木(流木?)が散乱していて荒れた感じになっていましたが…



かなり狭い道の連続で、思ったよりも時間がかかったのと、運転にも疲れてしまったのとで、
予定していた滝を二つあきらめて、日本の滝100選の一つ八草の滝を優先していくことにしました。


すぐに見つかりました。看板から川の向こう岸に見えました。
大きいことはわかるのですが、ちょっと遠すぎてイマイチ…

近くに行ける道があるはずと探していたら、それらしい道が

ところどころ崩れてはいましたが、川沿いの道なので上りではなく気楽に歩いて行けました。
岩を削って作ったトンネルがあって、ハイキングコースとして整備されたのだと思われます。

が、途中川を渡らなければならず…
浅い川だったので、ズボンを膝まで上げれば通れました。

無事到着した八草の滝は、遠くで見るよりも大きくて気持ちがよかったです




道の駅 志原海岸の近くにある日帰り入浴のできる温泉によってさっぱりして、“さぁ、帰ろう”と気合を入れなおしたのですが、
大渋滞にはまり…家についたのは日付が変わってからでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする