播磨癒しのまち歩き

自然観察しながら散歩(兵庫県・北播磨)
イベント鑑賞や野球観戦も好きでしたがこのご時世全く行けていません。

国生みの師匠とは?

2025-02-24 20:29:18 | まち歩き

セキレイ石というものがあるようですね。国生み神話に関わるもののようです。

この日の動画(youtube)はこちらです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平常心って何

2025-02-24 20:21:12 | まち歩き

珍しい鳥に出会えたり、思いのほか良い場面が撮影できて、気分が上昇した時に、周囲の

ことが見えなくなって、何かを忘れてきたりすることが何度かありました。

平常心を保つのに、この季節は暖かい飲み物を口に含んでみると、効果があるように思い

ます。

そもそも、平常心って何なのかという事ですけどね。

この日の動画(youtube)はこちらです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリガラ・スープじゃないよ

2025-02-24 20:15:47 | まち歩き

ヒョウ柄や、ゼブラ模様のファッションがあるように、鳥柄のファッションがあっても

いいですよね。いや、もうあるのかな?

この日の動画(youtube)はこちらです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥との距離感

2025-02-24 20:08:11 | まち歩き

何処でどのような鳥に出会うか分からない探鳥散歩では、出会う鳥それぞれに対する

距離感から、自在に構図などを決めることが出来る、コンデジのズームレンズが便利。

この日の動画(youtube)はこちらです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする