播磨癒しのまち歩き

自然観察しながら散歩(兵庫県・北播磨)
イベント鑑賞や野球観戦も好きでしたがこのご時世全く行けていません。

播州弁あいうえお(さ~し編)

2013-09-12 10:34:20 | うんちく・小ネタ

さんこ(整理できてない・雑な人柄) 「部屋を、さんこにしといたら、あかんがな」 
じきに (すぐに)「じきに、あかんよう(だめ)になってしまう」 
しとき (しておき)「ちゃっちゃと、掃除しとき」 
しとって (しておいて) 
しゃあない (しかたない)「あんたのたのみやったら、しゃあないな」 
じゃかあしい (やかましい)「うだうだと、じゃかあしいなあ」 
じゅるい (ぬかるんでいる様子)「雨がふったさかい、道がじゅるいで」 
しょうもない(くだらない)「しょうもないこといよったら、いわしてまうで」 
しょってや (しておられる)「けったいなこと、しょってや」 
しんきくさい(暗い。陰気な)「よう、そんなしんきくさいことしてやわ」 
しんどい(つらい)「その値で、せえ(やれ)いわれたら、しんどいなあ」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 播州ラーメンの謎 | トップ | 馬鹿音頭の謎 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

うんちく・小ネタ」カテゴリの最新記事