播磨癒しのまち歩き

自然観察しながら散歩(兵庫県・北播磨)
イベント鑑賞や野球観戦も好きでしたがこのご時世全く行けていません。

山田錦の謎

2013-09-12 17:03:29 | 食・レシピ

『山田錦』乾杯まつり ’2013’~加東市名月名曲名酒の会

9月15日に開催される日本酒好きにはたまらないイベント。

山田錦を知らなければ日本酒好きとはいえないほどの酒米で、

日本一の酒米ともいわれているのだが・・・・

誰のための日本一なのだろか?

心白うんぬんの話もあるが、これは造り手にとっての都合であろう。

飲み手にとって山田錦が日本一であるのかどうか、ぜひ日本酒好きに

たずねてみたいのだが・・・

たとえばブラインドの試飲で、

「これは加東産の山田錦を使っているな」と味覚で分かるものなのかどうか。

つまり、他の米、極端にいえば食用米を使っても工夫と手間をおしまなければ

山田錦に負けないような酒が造れるのではないかということだが、どうだろう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 馬鹿音頭の謎 | トップ | 幻の日本晴 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事