播磨癒しのまち歩き

自然観察しながら散歩(兵庫県・北播磨)
イベント鑑賞や野球観戦も好きでしたがこのご時世全く行けていません。

カワセミの諸事情

2024-08-14 19:46:20 | まち歩き

カワセミ達の縄張りが定着していないようで、より良い場所の占有権を巡って

諸事情あるようです。

この日の動画(youtube)はこちらです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリヨンのスズメ

2024-08-14 19:44:22 | まち歩き

鳥達も涼しい所を選んでいるようですね。

この日の動画(youtube)はこちらです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラヒワの水浴び

2024-08-14 19:41:00 | まち歩き

コンパクトなエリアで、様々な環境のある場所で探鳥したいと、選んだ場所で、

運良くカワラヒワの水浴びに出会う事ができました。

 

この日の動画(youtube)はこちらです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶉野飛行場跡から法華口駅まで

2024-08-13 15:02:24 | うんちく・小ネタ

鶉野飛行場跡には加西市の観光の拠点も設けられているので、法華口駅からシャトルバスが

期間限定ではありますが、運行されるようになったのはいいと思います。

探鳥フィールドとしても、他にはないような環境もありますので、楽しめると思います。

この日の動画(youtube)はこちらです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラマンの天敵とは?

2024-08-13 14:56:32 | まち歩き

この季節、山の近くで撮影していると、頭付近にまとわりついてくるような小さな虫達とか、
目の中に飛び込んで来る虫がいますね。鬱陶しいですし、撮影中に目を攻撃されると最悪ですよね。

虫よけスプレーで効き目があるんでしょうか。

 

この日の動画(youtube)はこちらです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする