ショッキングなタイトルですいません。
ちょっと前、ニュースで気になったものですから…。
京都の伏見稲荷の名物のひとつに「スズメ焼き」というのがあります。
その名のとおり、スズメの焼き鳥です。
スズメは小さいので、ほぼ、そのまんまの形で
焼き鳥になっています。
私はどうしても食べることができず、
食べたことがありません。
食べる身はほとんどないように思えますが
美味らしいです。
でも、そのスズメ焼きがピンチらしいのです。
最近では、国内のスズメを確保するのはむずかしく
中国産を輸入していたらしいのですが
冷凍餃子事件など、中国からの輸入食品の規制のため
在庫がなくなりつつあるそうです。
国内産も技術を持つ漁師さんの高齢化で確保がますます難しいそう。
スズメっていっぱい飛んでいるけれど
猟はむずかしいらしいです。
でも、いつもエサをくれる人にとってもなつくスズメを
見ると、私は食べられないな~。
昔から稲を食べるスズメを駆除して
それを食するという、これも日本の食文化なのですが…。
皆さまの応援が励みです。ポチに感謝。
ちょっと前、ニュースで気になったものですから…。
京都の伏見稲荷の名物のひとつに「スズメ焼き」というのがあります。
その名のとおり、スズメの焼き鳥です。
スズメは小さいので、ほぼ、そのまんまの形で
焼き鳥になっています。
私はどうしても食べることができず、
食べたことがありません。
食べる身はほとんどないように思えますが
美味らしいです。
でも、そのスズメ焼きがピンチらしいのです。
最近では、国内のスズメを確保するのはむずかしく
中国産を輸入していたらしいのですが
冷凍餃子事件など、中国からの輸入食品の規制のため
在庫がなくなりつつあるそうです。
国内産も技術を持つ漁師さんの高齢化で確保がますます難しいそう。
スズメっていっぱい飛んでいるけれど
猟はむずかしいらしいです。
でも、いつもエサをくれる人にとってもなつくスズメを
見ると、私は食べられないな~。
昔から稲を食べるスズメを駆除して
それを食するという、これも日本の食文化なのですが…。
皆さまの応援が励みです。ポチに感謝。