ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

アシカ・ヨガ

2006-06-10 23:29:10 | 動物
子供は大人の真似をするっていうのは
人間に限ったことではありません。
むしろ、動物たちは大人の真似をして
生きていく術を学んでいきます。
食べていいもの、悪いもの、
敵から逃げる方法…。

これもそのひとつかな。

しかし、何の意味がある仕草なんだろね。
伸び?
今流行りのヨガポーズのようです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳が変

2006-06-09 23:21:22 | 
わんこ写真が続いたので、そろそろにゃーちゃんをと
探していたら、こんなのがありました。

よく見ると、耳が変。
うちのわんこは寝ていても自分のことを
話題にしていると、耳だけが立ち上がり
動かしていました。くるりって回転するように
話している方向にアンテナを張っていました。

にゃーちゃんもかな。なんか後ろで気になる
音でもしてたのかな???
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援してます

2006-06-08 23:14:09 | 
明日、ワールドカップが開幕。
サッカーファンは浮かれていますが
正直、私はサッカーに詳しくありません。
有名な選手名くらいは知ってしますが。

どうもピンとこないのですが、
わたしのブログでもおなじみのまぁちゃんが
ブルーのユニフォームで応援していたので
このテーマに。

ちなみに日本代表では川口選手がお好み。
やっぱ、顔かな~。
大黒選手のおとぼけトークもいいな~。
「ラオウが、ラオウが」と愛犬のチワワを心配
していたのが印象的でした。

サッカーファンには申し訳ないコメントとなりました。
ま、写真中心でお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬相見てもらえます?

2006-06-07 23:09:34 | 
トリビアの泉で占い師はどんな動物まで
占えるかっていうのをしていました。

結論は生年月日がわかれば植物だって、微生物だって占える…。
なんと強気な発言なんだって思っちゃいました。
比較的長生きだと言われたミジンコは
占っている最中に、めだかに食べられちゃいました

こんな立派な犬相なら、十分に占えますね。
決して、ガラスに顔をくっつけているわけではありません。

神戸・元町の居酒屋さんのブルちゃんは
よく写真に撮られるそうです。
そのせいか堂々としていました。



朝日新聞の夕刊の挟み込み「フルママ」に
紹介されていました。朝刊にはなかったので焦ったら
夕刊だったのです。しかもカラーページ。
ありがとうございました~。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯の衛生週間

2006-06-06 22:58:34 | 
6月4日から10日は「歯の衛生週間」。
子供の頃から歯医者さん通いの多かった私。
現在も要治療なのだけど…。
昨年のGWから歯医者さんからエスケープ。
もっと歯医者さんと仲良くしなきゃな~。

うらやましいほどきれいな歯の持ち主、
久々登場の「ポチマン」。
本気で噛まれたら、痛いだけじゃすまないかな。

「ええかげんにせな、本気だすで~」



明日7日の朝日新聞に折込されるはずのフリーペーパーに
「ほんわか写真帳」が紹介されます。
MAMA'BLOGというコーナーです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃぼん玉って

2006-06-05 23:09:25 | 
「ねぇ、ママ、これって食べられるのかな~。
さっき、鼻先でパチンって割れちゃったけど…」

初めてシャボン玉に遭遇したそらちゃんは
きっとこんなこと思っていたのかも。

もう、アーウィトさんのコメントに影響されっぱなし。
アーウィトさんのコメントはもっとおもしろいんですが…。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろい?

2006-06-04 23:16:11 | 
「ワタシにとっては、簡単なことなんだけどね
ギャラリーや飼い主が喜んでくれるんで
してあげているの。なんていっても
おいしいおやつがもらえるのがごきげんなの」



ってちょっと長くなったけど
アーウィット風キャプションでした。


6月7日の朝日新聞に折り込まれるフリーペーパーに
「ほんわか写真帳」が紹介されます。
配布地域は近畿・中国・四国地域だそうです。
MAMA'S BLOGというコーナーにご注目を。
また、忘れられないように前日に告知しますね。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っちゃった

2006-06-03 23:26:08 | イメージ
今、神戸大丸ミュージアムでロバート・キャパ写真展
が開かれています。
キャパっていうとモノクロ写真のイメージですが
第二次世界大戦時の未発表のカラー写真発見され
これらの写真が展示されています。
戦場という命を賭けた緊張感ある場所なのに
どの写真も構図が絵になっていて、
いまさらながら、やっぱり生まれ持ったすごい才能
なんだと改めて感じました。
色もすごくきれい。とても60年も前の写真とは思えません。
彼が地雷を踏んで亡くなる数分前の写真も展示されていました。

この図録は買っておかなきゃと行く前から思っていましたが、
会場には図録のバックナンバーが…。
3年前に東京で開催されたエリオット・アーウィットさんの
「犬はともだち」の図録もあったのです。
大阪では開催されなくて、以前の図録に新作がプラスされています。
しかも、それぞれの写真にユーモアたっぷりのアーウィットさんの
コメントが添えられています。
これは…欲しい…。欲しい…。欲しい…。
大半は持っている写真が収録されているけれど
欲しい誘惑にかられ、2冊とも買っちゃいました。

大きな出費
でも、図録は著作権料が入っていないので写真集よりも
お得だから、買いだと、写真の先生が言っていたことだし。

お買い上げ図録を早速、屋上で撮影しました。

写真好きの方にはお勧めの写真展ですよ~。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色っぽい

2006-06-02 23:17:23 | 
雨で延期していたトイプードルのメロディちゃんの
撮影は先日、無事できたことをブログでも書きましたが
そのメロディちゃんです。

最近はテディベアカットが主流のプードルですが
一昔前のプードルというと、こんなカットがごく普通。
メロディちゃんのスタイルはショークリップで
さらにスプレーを使い毛を立たせるという
スタイリングを撮影のためにしてもらいました。
カット、セットと2日かがりのセットです。
撮影後はスプレーで固めたところをシャンプー。
とっても大変なんです。

でも、美しい…。まるで色っぽい女性モデルを
撮影しているようでした。
ちなみに全身はこんな感じ。プードル人形みたいでしょ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車禁止

2006-06-01 23:09:23 | イメージ
今日から駐車禁止に対して厳しい措置が
取られるようになりました。
車に乗らない私にはうっとうしい駐車違反車が
なくなってすっきりするのですが、
運送業や日々、仕事で車を利用しなければならない
人たちにとっては大変です。
ほんのちょっと荷物を納品する間も容赦なし。
あきらかに悪質な駐車違反に対しては厳しくするのは当然としても
そのへんのゆうずというか、配慮はないのかな~。
仕事中、どうしてもトイレに行きたくなったタクシーの運転手さん
どうしたらいいのか…まさか、車のそばで…。
これも犯罪ですものね。

あきらかに邪魔なところに平気で止める人、
長時間駐車している人、
いくつもの駐禁のわっかを付けたまま平気な人…
そういう人にもっと厳しくするのは納得いくけどな。

放置されたパンダの乗り物。これは駐禁にはなりません。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする