ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

自己主張

2006-08-11 23:21:24 | 
動物は人の言葉をしゃべることができません。
だから、自分の気持ちを行動で表します。
それをわかってあげようと、私たちは努力しなきゃいけないのです。

アニマルコミュニケーターはそんな動物たちの言葉がわかる人をいいます。
(いいな~。私もおしゃべりしたいな)

わんこの場合だと、なぜ吠えるのか、噛むのか、どうしてほしいのか
アニマルコミュニケーターはそんな気持ちを伝えてくれるのです。

以前のブログにも書きましたが「天才! 志村どうぶつ園」に
ときどき登場している女性、ほんとすごいのです。
昨日も家族に噛むわんこの心の叫びを伝え、その問題を解決していました。

ここから動きたくない…、時々、そんな散歩中のわんこいますね。
そんなときは、すぐにひっぱって、叱るのでなく、
心を鎮めて、わんこの心の叫びを聞いてあげるのも必要かも。

この子も小さい体を精一杯使って、自己主張をしているようです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいし~

2006-08-10 23:13:53 | 
あ~今日の夕飯は失敗しました。我ながらまずかった。
ときどき、思いつき料理を作るのですが、今日のはだめでした。

冷蔵庫にあった材料を整理しようと考えたのが
ニンジン、ブナシメジ、ズッキーニ、プチトマトのラタトゥーユ風炒め。
納豆のオムレツ。どっちもまずかったです。

炒め物は今、考えるとタマネギを加えれば、もうちょっと甘みが出たかも。
納豆のオムレツは味付けが薄かった…。

言い訳をするわけではないですが、
いつもはこんなにまずく感じないのですよ。
思いつき料理でも成功することもあるのです。
失敗したからブログで告白しているのですよ…。

まずい料理を食べたあとは、おいしいデザートを欲するのですね。
冷蔵庫にあったグレープフルーツのゼリーを食べてしまいました。
こちらはもちろん、おいしくいただきました。

このわんこも嬉しそうにおやつを食べていました。
「おいし~」ってナイナイの岡村さんのようなコメントが飛び出しそうです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼寝

2006-08-09 23:23:15 | 
はるか、昔の記憶(?)ですが、小学生の頃
友達と市民プールによく泳ぎに行きました。
そして、帰宅後、冷たいものを食べて、必ずお昼寝です。
水泳をしたあとは、ものすごく疲れているのか、必ず昼寝をしていました。

私の夏の思い出に昼寝は欠かせないのです。

今は水泳をすることはないのですが、時々、昼寝はしたくなります。
やっぱり暑さは体力を奪うのでしょうか。

わんこだって、この暑さで疲れ気味。
こんな顔でも平気で昼寝をするリンダさんでした。

昨日、久々にポジフィルムのスキャニングをしました。
やっぱりポジは鮮やかですね。しかも高価なフィルムは特に美しいのです。
私にとって懐かしい写真をスキャンしたので
今後、ブログにも登場します。ちなみにこの写真もその一枚です。

昨日しておいてよかった~。なんか、ばたばたとお盆前になって
仕事が重なってきました。いつもお休みしているので
たまには忙しく働かなくちゃね。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2006-08-08 23:08:17 | 風景
近畿は台風がそれて東海から関東に向かっているようです。
今日、明日の雨予報が晴れになっていて、今日はきれいな青空。
思わず、きれいな空をベランダから撮影しちゃいました。

家が密集しているので、お向かいのお家を盗撮しているのでは?
と疑惑を持たれては大変と、ささっと撮ります。

そしたら、夕方、またまたきれいな夕焼け。
それも微妙な色合い。夕焼けを見るのも久々です。

再び激写。それが今日の写真となりました。

住宅地なので電線がどうしても入るのです。
そのためできるだけレンズを上に向けます。
お向かいさんのおうちをのぞいていると誤解されないためにも…。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルガリータ

2006-08-07 23:25:20 | 
マルガリータとはカクテル? ピザ?
どちらも正解ですが、この季節、サマーカットをしているわんこを
私は密かに「マルガリータ」と呼んでいます。
体温にも近い暑さに天然の毛皮を着ているわんこの暑さは
想像を絶するものです。しかも人と比べ体高が低いので
アスファルトからの輻射熱を間近に受けています。

真昼の散歩は厳禁ですが、アスファルトが冷めるまでは
お散歩は控えたほうがいいですね。
これは小さな子供たちも一緒で、大人に比べ照り返しの暑さをまともに
受けている子供たちは熱中症にかかりやすいそうです。

最近、道で出会うわんこたちは「マルガリータ」が多いです。
この前はゴールデンレトリーバーが短髪に刈られていました。
恐らく飼い主さんがカットしたんだろうな~って思われる姿でした。
ま、暑いよりましか。

うちのヨーキーも夏はこんな感じのサマーカットをしていました。
写真のヨーキーはセラピードックを目指すジョン君です。頑張ってね!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い結晶

2006-08-06 23:38:21 | イメージ
っていっても、あぷない薬では決してありません。

この季節に欠かせない「塩」なんです。
熱中症予防に水を飲むのは大切ですが、もうひとつ大切なのが「塩」。
汗で放出された塩分を摂取しないと熱中症が悪化するとのこと。
このかわいい小瓶は持ち歩くにはちょうどいいですね。
大汗かいたら、水分補給し、この塩をちょっぴり舐める…これが予防策。

この小瓶の塩はこの前、ランチで連れてもらったレストランミッテのおみやげです。ミネラルたっぷりの手作り塩だそうで、大きな結晶も入っています。

レストランミッテではちょうど私にぴったりのランチメニューが。
美容と健康を意識した限定ランチで、8月のテーマは「ミネラルランチ」。
ダイエット効果と美肌にいいそうです。しかも海草なども使用していて
「血液サラサラ効果」もあるとの説明を受けました。

一番最初に出てきたのが、食前酒の代わりとなる高濃度ミネラル分を含む「ハイドロキシターゼ」に南極の氷をプラスしたお水。
ちょっぴりグラスに塩がついていて、そのせいか濃厚な味。軽めの炭酸も爽やか。
なんでも国産ウォーターの20~70倍のミネラルが含まれ、食事制限のいらないダイエットが期待できるとか。まさに今の私にぴったりです。

お料理は「しゃれ」のような「キューリとキウイフルーツの冷製スープ」に始まり、前菜の「徳島産穴子の米子焼き」、メイン料理と続きます。メインはパスタもあったのですが、カロリーも考え「鮮魚のポワレ」を選択。海ブドウなど海草もたっぷり添えられていました。 
そしてこの日はデザートも解禁。「白桃とプチトマトのマリネ」。プチトマトも甘~いのです。さっぱりしたフロマージュベースのシャーベットも添えられまさに「マイウ~」。最後はコーヒーで締めくくり。

パンはパスしましたが、お腹いっぱい、大満足~。しかも低カロリーだそうです。

このリッチなランチは2100円。Yさんにご馳走になりました。貧困生活を送る私に毎月、おいしいランチをご馳走してくださるやさしいお方。
昔からの知り合いですが(大先輩です)、いつも私を応援し下さり感謝。そしていつもご馳走様で~す。

で、このランチを頼んだ人へのお土産が小瓶に詰められた塩でした。
お料理はカメラを持っていなかったのでお土産だけの撮影。ちなみに室内で撮ったアップはこれです。皆さんも熱中症予防にかわいい小瓶に塩を入れて持ち歩いてはいかがですか?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会

2006-08-05 23:39:07 | 風景
今日は大阪淀川と神戸の両方で花火大会があったようです。
大阪の花火大会は数日前から準備が進められているのを電車の中で
見ていました。川沿いに見物席が設けられ、有料席は4000円もするって
友人から聞かされびっくりです。

花火は見たいけれど、あの人の多さは苦手。
今日も出かけたのですが、混雑に巻き込まれないように
早めに帰宅。4時ごろには大阪駅から電車に乗りました。
しかし、すでにその時間には花火大会へ出かける人が多数。
浴衣姿もあり、みんな元気~。この暑い中、花火の時間まで炎天下で待機??
熱中症ににならないようと心の中で思い、見送りました。

夜、7時を過ぎた頃、自宅からは遠くで花火の音が響いていました。
(結構、離れているけれど音だけは聞こえるのです)
もし、涼しい部屋からゆったり見ることができれば
撮影しながら見るのだけどな~とありえないことを想像しちゃいました。

観覧車は見様によっては昼間の花火に…なりませんか。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝不足です

2006-08-04 23:29:00 | 風景
この3日間は、ある会社に出かけてそこでの作業でした。
だからいつものように、朝、ぐたぐたできなかったのです。
それなのに寝る時間はいつもどおりで、寝不足気味。

しかも、昨日の夜は最悪なことに、小さな蚊一匹に悩まされました。
こういう経験は皆さん持っていると思います。
「ブーン」って耳元で蚊の飛ぶ音。寝ていても目が覚めるのです。
おまけに何箇所かかまれたし…。思わず電気をつけて
その姿を確認しようにも見つかりません。再び寝ると「ブーン」で
目が覚める…。その繰り返しでした。

さらに最近、あれほど鳴かないと心配していたセミが
狂ったように鳴き始めました。早朝、6時前から…。
なんて早起きのセミたち。
当分、セミの鳴き声目覚ましで起こされそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水中ランデブー

2006-08-03 23:18:02 | 動物
以前、水中の柵越しに惹かれあっていたカバさんが
この前行ったとき、一緒のプールにいました。
多分、あの二頭と思うのですが。間違っていたらごめんなさい。
でも水中でぴったりと寄り添っていたのです。

涼しそうな水のなかのアツアツカップル。
でも今度もやっぱりお尻しか見ることしかできませんでした。
顔を見るにはかなり粘らないといけないかな。

亀田選手の試合、昨日、見ることができなかったのですが
ニュースを見ると、どうもいつもの亀田選手ではなかったようです。
こんなに騒がれるなか、朝、テレビに出ていた亀田選手、
なんだかいつもよりトーンダウンしていたように感じたのは疲れていたから?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリン高騰

2006-08-02 23:32:00 | 風景
今日は朝からでかけて帰ってきたのも遅く、ブログアップに焦っています。
写真を選んで、何を書こうか…。焦れば焦るほど決まらない…。

今日、印象に残ったこと…。ガソリンが高騰しているっていう
ニュースを昨日あたりからしていました。車に乗らない私は直接感じないのですが
ガソリンが値上げということは、石油が値上げしているということ。
それはいろんなものが値上げされることにつながるのです。

つい最近ですが、私はペットボトルが石油から作られていると
知ったのです。なんと無知なと思われるかもしれませんが、これほど
身近なものなのに、何でできているか考えたことがなかったのです。

ということはペットボトルも値上げされるのかな???

こんな贅沢な光景はもう、見られなくなるかもしれません。
ちなみに、ペットボトルの効力はあまりないそうです。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする