今日は久々にお勉強(?)。
毎年開催されているAdobeの「デジタルフォト&デザインセミナー」に
行ってきました。午後1時から6時まで。途中休憩はあるものの
この長丁場に、終わりのほうでは睡魔と空腹感。
どっちかというと空腹感のほうが強かったけど。
お腹が鳴りそうでした。
内容は私にはまったく手の届かない高度なものですが
こんなこともできるんだ~と感心して刺激を受けてきました。
おみやげもあるしね。
ただし、私には使えないノートパッド用のペンでした。
でも、会場で思わず買っちゃいました。
「写真をオシャレにレタッチする」っていう本。
Phtoshop Elements9でのレタッチだから
もしかして、私でもできるかも…と。
ちょっとはレタッチも勉強しなければね。
セミナーではCS6の紹介。
CS3は以前、仕事をしていたところのPCにはいっていましたが
使いこなせず…。さらに進化しているのですから
もうまったくついていけませんでした。
すごいな~、こんなことできるのか~って思うばかりです。
長時間のセミナーにちょっとぼーっとしてしまいました。
終了後はまず、空腹を満たし、せっかくだから
新梅田シティをCX5で撮影散歩。
私みたいにぼーっとしてた猫ちゃん発見。
思わず撮ったあとで気が付いたのですが、
ソフトフォーカスモードでした。
よけいにぼーっとしてしまいました。
ちょうど後ろに「餌を与えないで」の看板。
ライトの位置といい、看板といい、
何かを思ってこの場所にたたずんでいたのでしょうか。
でも近寄るとすぐに身を隠してしまいました。
新梅田シティでは蛍も見れるとかきいたのですが、
水の流れるところでは「グォ、グォ」とカエルらしき鳴き声が…。
怖くて暗くなるまで待つことはできませんでした。
カエルがいっぱいいそうです…
写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。
にほんブログ村
毎年開催されているAdobeの「デジタルフォト&デザインセミナー」に
行ってきました。午後1時から6時まで。途中休憩はあるものの
この長丁場に、終わりのほうでは睡魔と空腹感。
どっちかというと空腹感のほうが強かったけど。
お腹が鳴りそうでした。
内容は私にはまったく手の届かない高度なものですが
こんなこともできるんだ~と感心して刺激を受けてきました。
おみやげもあるしね。
ただし、私には使えないノートパッド用のペンでした。
でも、会場で思わず買っちゃいました。
「写真をオシャレにレタッチする」っていう本。
Phtoshop Elements9でのレタッチだから
もしかして、私でもできるかも…と。
ちょっとはレタッチも勉強しなければね。
セミナーではCS6の紹介。
CS3は以前、仕事をしていたところのPCにはいっていましたが
使いこなせず…。さらに進化しているのですから
もうまったくついていけませんでした。
すごいな~、こんなことできるのか~って思うばかりです。
長時間のセミナーにちょっとぼーっとしてしまいました。
終了後はまず、空腹を満たし、せっかくだから
新梅田シティをCX5で撮影散歩。
私みたいにぼーっとしてた猫ちゃん発見。
思わず撮ったあとで気が付いたのですが、
ソフトフォーカスモードでした。
よけいにぼーっとしてしまいました。
ちょうど後ろに「餌を与えないで」の看板。
ライトの位置といい、看板といい、
何かを思ってこの場所にたたずんでいたのでしょうか。
でも近寄るとすぐに身を隠してしまいました。
新梅田シティでは蛍も見れるとかきいたのですが、
水の流れるところでは「グォ、グォ」とカエルらしき鳴き声が…。
怖くて暗くなるまで待つことはできませんでした。
カエルがいっぱいいそうです…
写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。
にほんブログ村