ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

ぼんやり

2012-06-20 23:07:40 | 
今日は久々にお勉強(?)。

毎年開催されているAdobeの「デジタルフォト&デザインセミナー」に
行ってきました。午後1時から6時まで。途中休憩はあるものの
この長丁場に、終わりのほうでは睡魔と空腹感。
どっちかというと空腹感のほうが強かったけど。
お腹が鳴りそうでした。

内容は私にはまったく手の届かない高度なものですが
こんなこともできるんだ~と感心して刺激を受けてきました。

おみやげもあるしね。
ただし、私には使えないノートパッド用のペンでした。

でも、会場で思わず買っちゃいました。
「写真をオシャレにレタッチする」っていう本。
Phtoshop Elements9でのレタッチだから
もしかして、私でもできるかも…と。
ちょっとはレタッチも勉強しなければね。

セミナーではCS6の紹介。
CS3は以前、仕事をしていたところのPCにはいっていましたが
使いこなせず…。さらに進化しているのですから
もうまったくついていけませんでした。
すごいな~、こんなことできるのか~って思うばかりです。

長時間のセミナーにちょっとぼーっとしてしまいました。
終了後はまず、空腹を満たし、せっかくだから
新梅田シティをCX5で撮影散歩。

私みたいにぼーっとしてた猫ちゃん発見。
思わず撮ったあとで気が付いたのですが、
ソフトフォーカスモードでした。
よけいにぼーっとしてしまいました。

ちょうど後ろに「餌を与えないで」の看板。
ライトの位置といい、看板といい、
何かを思ってこの場所にたたずんでいたのでしょうか。

でも近寄るとすぐに身を隠してしまいました。

新梅田シティでは蛍も見れるとかきいたのですが、
水の流れるところでは「グォ、グォ」とカエルらしき鳴き声が…。
怖くて暗くなるまで待つことはできませんでした。
カエルがいっぱいいそうです…


写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2012-06-19 22:58:15 | 風景
直撃かって思ったら、また、ずれました。
大阪。どうなるの、どうなるのと、在宅作業をしていたのですが
窓から見る限り、それほど、ひどい雨でもなく、風でもなく、
ちょっと強いなっていう程度でした。

なんか、来るな~来るな~と念じていたら、私のところ避けてくれたみたい。

なんてね。

でも暴風雨がひどいとろこもいっぱいあるので
まだまだ気が抜けません。

桃やサクランボ、ビワは収穫前に台風で落下してしまうと
商品にならないので大変です。

それにしても6月の台風って。
これからもまた、やってくるのでしょうか。
季節外れの台風…。

雨も被写体として素敵ですが、さすがに台風のときは
危険なので、撮影は控えましょう。

CX5で撮影。雨上がりの大阪駅です。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見られてる

2012-06-18 23:11:26 | 動物
オウム真理教の高橋容疑者も逮捕されましたが
このことで、改めて、あちこちで監視カメラが作動してるのだな~と思いました。

店舗やエレベーターなどのカメラは目立つのですが
街中にもいっぱいカメラがあるんですね。
しかもかなり鮮明。高橋容疑者が街中を歩いてる姿も
はっきり、くっきり映っていました。

これっていつも見られているということですよね。
犯罪防止、抑止には役立つかもわからないけど
あんまりぼけーっとした歩き方してるとかっこ悪いですね。

いつもきちんとしておこう~。

これらカメラの映像っていつまで保管されるのかな。
いくらデータ化しても限界があるでしょうに。
しかし、膨大な映像のなかから、高橋容疑者を探し出してるのは
ほんと、すごいです。この作業はかなり大変だったでしょうね。

オウム真理教とかけたわけではありません。

白壁にできた影に紛れる、オウムの太郎君。
片足あげて、さっそうと歩いています。
この格好なら、監視カメラに映っていてもかっこいいです。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の存在感

2012-06-17 23:25:17 | 
父が亡くなって、もうすぐ3年。
早いです。

だから父の日、プレゼントもなしです。

最後の父の日も、入院中で少しなら食べられるゼリーがプレゼント。
もっと、もっと親孝行すればよかった…。

母の日に比べていまひとつ盛り上がらない父の日ですが
家族のために一生懸命働くお父さんに
いっぱい感謝してあげてくださいね。

父の日の花は黄色のバラ…。
存在感をアピールするため、あえて真正面。
ど真ん中の黄色のバラでお父さんを表現してみました。

一般的には、こっちの構図にしなさいって
レッスンではいうんですけど、意味があれば日の丸写真でもOKと思います。



細かい作業が続いています。
瞳の絞りが開放値。ぼーっとしてます。目のピントが限界


写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無邪気

2012-06-16 23:26:38 | 
本格的な梅雨空で、撮影にでかけることができず。

どっちにしても、ここ数日は引きこもり作業しなきゃいけないので
仕方ないか…。

この仕事も今回が最後…。これが落ち込みの要因です。
レギュラーの仕事はフリーランスにとって
決して安定的なものではありませんね~。

また、今回の仕事はいつもより、込み入ってるし。
でも、最後まできちんと仕上げなければね。

明日から、気合入れて、本気作業だわ。

こういう気分と天気のときは、無邪気な子犬の写真です。

子犬・子猫の写真は私の作品で、
販売しています。ご希望の方かいらっしゃったらご一報を…。
と、仕事減ったぶん、営業しなければね~。

ちなみに今日の写真は来年のペットカレンダーで採用されています。
どこかで見かけたら、思い出してくださいね。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がっくり

2012-06-15 23:33:48 | 動物
昨日の晴天から、今日は梅雨空に。
どんより空に雨。
明日もあさっても雨…梅雨ですね。

私の気持ちも梅雨のようにどんより。
ちょっとがっくりすることがあり
パワーダウンです。

そんなこと言ってられないと
ファイト~と言ってみても。

ちょっと力ないファイトです。



写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポートレート(カピバラ)

2012-06-14 23:05:53 | 動物
今日は甲南山手カルチャーセンターさんでの
女子フォトくらぶ」でした。

前回、みんなで撮りあいっこ。
ポートレートのレッスンをしたので
今日はそのときの写真を持ってきてもらいました。

同じ条件で撮影していても、やっぱり、それぞれの個性が出て楽しかったです。

私も最後に、モデルになったので写真をいただきました。
なかなか自分の写真を撮ってもらう機会がないので、うれしいです。

ポートレート、とくに女性は若干、上から撮影し
プラス補正。顔の向きはそれぞれの人によって違います。

顔にかげがでないような場所をえらんで、
可能ならレフ板を使用します。

上から撮るのですが、モデルになる人は
あまり目を見開かないように…。
おでこにしわができちゃいますのでご注意。

教室だと楽しく、わいわい撮影しあいっこできます。
でも、やっぱりモデル役は照れ臭い…ですね。

カピバラさんのポートレート。
立ち上がってはいけなかったので、同じ目線です。

人もそうですが、下からとると、別顔。
とくに女性はこのような角度のポートレートはあまりおすすめしません。
カピバラさんも別の動物みたい…






写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ

2012-06-13 23:02:55 | 
6月の花といえば、やっぱりアジサイですね。

そろそろ満開のころかな。
アジサイもいろいろな種類がありますね。

長居公園のアジサイ園にはたくさんの
種類のアジサイが咲いているので
撮影するには、楽しいですよ。

ただし、蚊がいるので虫よけ、かゆみ止めは必携です。

ブログのお友達、リンゴさんのブログ
教えていただいたのですが、
6月の6のつく日にアジサイをトイレにさかさまにつるすと
下の病気にならない、金運アップになるそうです。

アジサイが手に入る方はいかがですか?
私も手に入れば試してみたいわ。
とくに「金運アップ」。

この赤ちゃん、アジサイもきっと、今は大きな花となっているのでしょうね。
ハーベストの丘で見つけたアジサイ赤ちゃんでした。



ところで、この英語ってどういう意味だろう。
直訳しても意味が理解できないのです。
「shoot me in fashion photos dear」

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物園付き住宅

2012-06-12 22:52:58 | 動物
映画のCMはいいところを少しだけピックアップして
紹介しているから、すごく気になります。

買った住宅が動物園だったとかいう
映画のCMが気になっていましたが
この前、アンビリーバボーでその映画のもととなった
ストーリーがわかりました。

映画のストーリーとは少し違ってましたが
本当に動物園付きの住宅を買ったファミリーのお話です。
「幸せの奇跡」という映画ですが
やっぱり、観ると泣いてしまうからあかんわ~。

動物を救うために財産をなげうって購入したものの
開園するまでには苦労続き。
しかも最大の理解者である奥さんも病気で亡くしてしまいます。
残された幼い子供たち。
開園までに多くの難題を抱える動物園。
これだけでも、アンビリバーボーで泣いてしまいました。


でも無事、開園、今では多くの来園者が来ているそうです。

動物好きでも個人で動物園を開園するのは
ものすごく難しいことです。
財力と努力と知識と協力者なくてはできません。

不幸にも熊に襲われ二人の方が亡くなった
あの熊牧場では、今、熊同士が殺し合いをしているという
週刊誌の記事を読みました。
経営者は逮捕されました。
このあと、熊たちの引き取り手はなく、殺処分される可能性が高いようです。
この経営者はどういう目的で熊牧場を始めたんでしょうね。
そして、残された熊たちは…。

動物たちは自分の意思で動物園にいるわけではないのだから
動物たちがより自然に過ごせる環境を作ってあげるのが
人としての役割だと思います。

環境が整った動物園の動物たちはやっぱり幸せ…?
平和そうなライオンさん…このときはまったり過ごしていました。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-06-11 23:11:28 | 
また、理不尽な事件が起きました。
日曜日の心斎橋は、本当に人が多くて、
道を歩くのもゆっくりです。

心斎橋筋から東にはいった筋ですが
やっぱり、人は多い通りです。

最近こそ、あまり行っていませんが
むかし、私が2年だけお勤めした会社がこの通りにあり
毎日、通っていた通りです。

だからニュースで映像が映し出されると
すぐにどこかわかりました。

また、身勝手な理由です。
「自殺しようと思ったけれどできなかった。
人を殺したら死刑になれる」。

本当に本当に身勝手です。
何の罪もなく、突然、命を奪われた人たちは
どこに怒りをぶつければいいのでしょう。

でも、これって他人事ではありませんね。
いつ、こんな人に遭遇するかわかりません。

怖いです。



今日の写真は2点ともCX5で撮影した花です。



写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする