お仕事帰りに任侠観てきた
草なぎ剛はいなかった…
まさに翼彦一だった
彦一の任侠に、とにかく拍手
順番グッチャだけど(苦笑)思い出したまま感想を…
「いいか、お前らぁよく聞けや!」の「や」が好き
彦一のラブシーン初めてかも←ツヨシのラブシーン初めて観たとも言う
脱走しようとしたお爺ちゃんに部屋へ戻ろうと話しかけてる彦一の目が優しい
お爺ちゃんと並んで歩く彦一の姿が優しい
9鋭い目なんだけど、あとのたった1が すごく優しい目
その優しい目が深いんだなぁ
巡査と呼ばれてシャキっとするお爺ちゃん
彦一の刺青を見てから、父ちゃんを想うお婆ちゃん
人って、自分が一番輝いてたと感じれた時のこと、大切だった人のことは絶対覚えてるんだなと思った
で、ミスブレで九十九っちが言った言葉を思い出した
「一番 純粋なその記憶は、脳の大事な場所にしまってある…最後まで忘れない」
死ぬ覚悟を決めたんだろうね
携帯もタバコも投げ捨てて、フラフラ歩く彦一が切ないけど カッコ良かった
最後、片目ニット帽姿の彦一
似合ってる…という表現は変か(笑)
いや、でも すごい似合っててカッコ良かった
笑えて泣けて考えさせられた
いい映画だったわ~
草なぎ剛はいなかった…
まさに翼彦一だった
彦一の任侠に、とにかく拍手

順番グッチャだけど(苦笑)思い出したまま感想を…
「いいか、お前らぁよく聞けや!」の「や」が好き
彦一のラブシーン初めてかも←ツヨシのラブシーン初めて観たとも言う
脱走しようとしたお爺ちゃんに部屋へ戻ろうと話しかけてる彦一の目が優しい
お爺ちゃんと並んで歩く彦一の姿が優しい
9鋭い目なんだけど、あとのたった1が すごく優しい目
その優しい目が深いんだなぁ
巡査と呼ばれてシャキっとするお爺ちゃん
彦一の刺青を見てから、父ちゃんを想うお婆ちゃん
人って、自分が一番輝いてたと感じれた時のこと、大切だった人のことは絶対覚えてるんだなと思った
で、ミスブレで九十九っちが言った言葉を思い出した
「一番 純粋なその記憶は、脳の大事な場所にしまってある…最後まで忘れない」
死ぬ覚悟を決めたんだろうね
携帯もタバコも投げ捨てて、フラフラ歩く彦一が切ないけど カッコ良かった
最後、片目ニット帽姿の彦一
似合ってる…という表現は変か(笑)
いや、でも すごい似合っててカッコ良かった
笑えて泣けて考えさせられた
いい映画だったわ~
